今回はグライネ新メンバーの紹介です!
左神(さがみ)大輝くんです!
「学生とまちづくりを繋ぐ」という具体的な目標を持った彼、なんとまだ18才の大学生です。
本当に頼もしい仲間が増えました!
これからグライネメンバーの一員として一緒に活動して頂きます。
学生の目線で、若者と大人達を繋いでくれる重要な存在となる予感です。
今後がとても楽しみです!よろしくお願いします^^
今日は、5月からはじまる氷上高校の授業のための準備を行いました。
まず、第一回の授業でやる予定の「KJ法」をみんなでやってみよう!という事で本日は実際の授業通りリハーサルを行いました。
【KJ法とは?】
蓄積された情報から必要なものを取り出し、関連するものをつなぎあわせて整理し、統合する手法の一つです。
漠然としてつかみどころのない問題を明確にしたり、思いもしない解決策・新しい発想を得れます。
意見・アイディアをポストイットなどに書き出し、それをグループ化し、論理的に整序して問題解決の道筋を明らかにしていく事が出来ます。
今回のテーマはこれ!
「グライネが丹波で果たしたい事」です!
まずは、みんなの思う「果たしたい事」をポストイットに書き込んで行きます。
すべての作業を、きっちり時間を計ってやって行きます。
進行役の「社長」役も決めました!
案を考えている時は、自分の案も口にする事もコツです!
それによって、他の人も案を出しやすくなるようです。
みんなの意見が揃いました!
書き終えたら、みんなで自分の意見を発表して行きます!
様々な年代が揃っているのもあり、それぞれの立場の意見が出て来てとても興味深いです・・・
そして、出た案をまとめて行きます。
似た要素のある意見をみんなで相談しつつ並べて行きます。
意見がまとまったら、そのグループごとに見出しをつけて行きます。
みんなでまとめて行きます・・・
kj法で明らかになった結果をまとめ、社長がそれを発表します。
そして、それぞれ分担して各見出しのまとめを各々考えて発表しました。
実際の授業通りの体験をして、実際ワークを行う高校生達の立場に立ち、試行錯誤しました。
やはり、自分たちで行ってみないとわからない事だらけです。
実際体験してみた所、とても楽しいワークとなりました。
当日は、高校の生徒さんたちにも楽しく行って貰えるよう上手くリードして行きます!
今年からは氷上高校の授業、営農科と生活科、二つのクラスをグライネが受け持つ事となりました。
一年間、少しでも生徒さんたちの心に残るような良い授業が出来るように、グライネ一同協力して前進して行きます!