HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-4-1 10:49
見出し
漁業再生のカギは「家庭料理」にあり
リンクURL
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/620/3970607#3970607
記事詳細
漁業再生のカギは「家庭料理」にあり ホントが知りたい食の安全 有路昌彦 大学では、学生たちに「商品開発」についても教えています。水産物で作った調理品の商品化もテーマの1つです。その授業ではひとつひとつ調理してみんな味見をしていきます。一人暮らしの学生の多くは料理ができるので、指示どおりにどんどん進みますが、中には全くできない学生もいます。 ほかの大学や学科の先生と話をしても、学生で料理ができるのはよくて半分という感じ。20歳近くの大人に包丁の使い方から教えないといけない事態で、あるいはコンロの使い方から教えないといけないことすらあります。こうなると、商品開発というテーマのはるか手前、料理以前の生活の基本から、ひとつひとつ積み上げる大変な教育活動になってしまいます。 ■料理が本格的なのは男子学生 実は、毎日の生活とは、ひとつひとつが高度な技術の体系によって構成されているのだなあ、と改めて思います。 私の場合、大学院生時代に学生結婚し、家事の半分は私の役割であったことから、そこで料理ができるようになりました。その後フードコンサルタントとして、この料理スキルが大変...