HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
30 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-12-4 20:28
見出し
塩分は高血圧の元凶…自然塩を使った質的減塩
リンクURL
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/620/3967314#3967314
記事詳細
デキる人の健康学】
塩分は高血圧の元凶…自然塩を使った質的減塩
産経新聞 12月4日(水)11時30分配信 白澤教授が監修した新刊「
カラダとココロが喜ぶ 塩選び&ごちそう塩レシピ
」(写真:産経新聞) 塩分は高血圧の元凶と言われている。 高血圧による脳出血が死亡原因の第1位だった戦後の日本では、
食事で摂取する塩分が死亡原因の大きな要因を占めていた。
東北地方などの寒い地方では特に漬け物など塩分が多い食品のために、高血圧から脳出血を発症する人が多かったのである。これを理由に日本では減塩運動が始まった。 様々な降圧剤が開発され臨床現場に登場した時代背景もあったが、日本の食事が塩辛い食事から薄味の食事に次第に移行したことが日本が世界一の長寿国になった直接の理由であると考えられる。 しかし、この減塩運動には大きな落とし穴もあった。その中で最も大きな盲点であったのが減塩運動が「塩の量」のみに注目して
、「塩の質」に関しては無頓着であった点である。
塩の質を考えるときに塩の原材料が最も重要であ...