HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
57 人のユーザが現在オンラインです。 (34 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-6-23 16:33
見出し
薄味に慣れましょう 「減塩」補う香り、酸味
リンクURL
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/620/3962263#3962263
記事詳細
いきいき快適生活
薄味に慣れましょう 「減塩」補う香り、酸味
アスパラガスの梅おかかあえ(手前)、具だくさんのみそ汁(左)、レタスの肉そぼろ包みご飯(奥) 塩分を取りすぎると、高血圧の原因となり、脳卒中などを引き起こす恐れもある。料理にはどんな工夫をすればよいのか。 長年「減塩運動」に取り組んできた、長野県栄養士会会長の園原規子さんにポイントを教えてもらった。
長野県では、1980年代から「県民減塩運動」を実施してきた。今年発表された2010年の都道府県別の平均寿命は、長野(男性80・88歳、女性87・18歳)が男女ともにトップ。
園原さんは「『減塩運動』で食生活を少しずつ変えてきた成果が出てきたのでは」と話す。同会が監修した「長寿一位の長野県式減塩ごはん」(マイナビ)も今年発売された。 園原さんが減塩のコツとして挙げるのは、
まず「香味野菜を上手に使う」こと。
レタスの肉そぼろ包みご飯は、ショウガの香りを効かせた料理。代わりに、塩分を含む調味料(みそ、しょうゆ)を3分の2程度に抑えた。 肉そぼろ作りから。 ...