HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
25 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-5-13 15:24
見出し
パスタにも昆布? 脳にも肥満にも効く「海藻」の不思議
リンクURL
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/620/3960107#3960107
記事詳細
パスタにも昆布? 脳にも肥満にも効く「海藻」の不思議 体や美容に良く、料理の使い道も幅広い海藻。料理研究家の柳谷晃子氏は海藻の効果について次のように説明する。 * * * 日本の近海には1千種類以上の海藻が生息しています。その効能は古くから知られ、高血圧や動脈硬化、心臓疾患によるむくみなどの治療に用いられてきました。 明治期に書かれた『薬の民俗学』には「真昆布、薄毛が毛深になり、赤毛は漆黒になる」とあります。 実際、私の料理教室の60代の女性の生徒さんは、利尻昆布をよく取り入れるようになってから、細かった髪がしっかりして艶やかになってきた、と話しています。 海藻と海草は、いずれも「かいそう」と読みますが、「藻」は花や実を付けず、どの部分も同じ栄養があるもの。「草」はアマモのような植物で、花をつけ、食用にはなりません。 わかめを漢字で「若芽」とか「若女」「若布」と書くことがあります。肌の艶を保って老化を防ぐ作用や、美容効果があることが古来認められてきたからです。 近年の栄養学でも、海藻類には、カルシウム、マグネシウムといったミネラル、ビタミン類、食物繊維が豊...