パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2013-2-8 13:04
見出し
【新着図書紹介】「木材工業」、「林材安全」、「山林」
リンクURL
http://nenrin.org/03zyoho/post_750.php 【新着図書紹介】「木材工業」、「林材安全」、「山林」への外部リンク
記事詳細
<div>
今回の新着図書は、次の3冊です。<br />
</div>

<dl>
<dt><strong>木材工業 2013年2月 Vol.67 第791号</strong></dt>
<dd>〔巻頭言〕 木材産業の幅広い連携を目指して</dd>
<dd>[総説] 軸方向収縮率の多様性と狂いに及ぼす影響</dd>
<dd>[研究]</dd>
<dd> 両面テープと木ダボを併用した木質接合部の形成</dd>
<dd> スギノアカネトラカミキリ被害木の強度性能(第2報)スギ正角材の材面の食害程度との関係</dd>
<dd>[内外情報]</dd>
<dd> 地域認証材とJAS製材を考える</dd>
<dd> 2012年度日本木材学会木質物性研究会・木材と水研究会合同講演会・見学会開催報告</dd>
<dd> 2012年度「樹木年輪」研究会の概要</dd>
<dd> CLTフォーラム2012に参加して</dd>
<dd> 日本木材学会中国・四国支部 第24回研究発表会の概要</dd>
<dd> (公社)日本木材加工技術協会 第30回記念年次大会開催される</dd>
<dd>[連載] 実験講座 予告</dd>
<dd>[その他] 第24回木材乾燥士資格検定試験問題 木うら木おもて 編集後記</dd>
<dd>発行 社団法人 日本木材加工技術協会</dd>
</dl>
<dl>
<dt><strong>林材安全 2013年2月 No.768</strong></dt>
<dd>【巻頭言】 こかげ 改正労働契約法の着実な施行に取り組む</dd>
<dd>【トピックス 1】 労働災害減少に向けた緊急要請を受け「安全管理士・林材業労災防止専門調査員全国</dd>
<dd>           会議」を開催</dd>
<dd>【トピックス 2】 「第12次労働災害防止計画」(案)の概要</dd>
<dd>【統計】 平成23年 労働災害動向調査結果 事業所調査(事業所100人未満)の概要(抜すい)</dd>
<dd>      林業・木材製造業 死亡災害事例速報(平成24年)</dd>
<dd>【管理者のための職場の法律講座】 第10回 労働基準法(その10:賃金③)</dd>
<dd>【災害事例】 地引き集材の際に、元口の跳ね上がりに防止用ワイヤーロープが緊張していたことから</dd>
<dd>         車両系林業機械のウインチで材を引き上げて当該ワイヤロープを外し、ウインチのワイヤ</dd>
<dd>         ロープを巻いていたところ、突然、材が動き出し、材の下方にいた作業者が直撃された</dd>
<dd>【シリース 労働安全のヒント】86 ハザードの知覚とリスクの認知</dd>
<dd>【オフタイムのレシピ】 VoI.23 怪しくて楽しい</dd>
<dd>【作業員のための健康講座】その8 下痢のときは何を食べたらいいのでしょうか?<br />
<dd>【林業架線作業主任者免許試験(平成23年1月~6月実施】 問題と解答</dd>
<dd>【News】 除染等業務実施事業者を監督指導 108事業者に労基法や安衛法違反が</dd>
<dd>発行 林業・木材製造業労働災害防止協会</dd>
</dl>

<dl>
<dt><strong>山林 2013年2月 No.1545</strong></dt>
<dd>【林業再生の突破口】 -中長期的に見たー<br/>
<dd>【私の林業経営】 山の木には、山主の足跡が最高の肥やし</dd>
<dd>【今後の高校森林・林業教育の可能性を模索する】 緑の再生に取り組む県立高校パワーアップ事業</dd>
<dd>【森のめぐみ】 棚田のめぐみ</dd>
<dd>平成24年度 大日本山林会現地研修会報告</dd>
<dd>現地研修会所感 (家常恵太・多賀清雄・羽賀正雄)</dd>
<dd>【新大陸林業演義(5)】 林業のお客さんは誰ですか? -ニュージーランド その1</dd>
<dd>【シリーズ 森林と土壌動物 11】 キシャヤスデの不思議</dd>
<dd>【林業動静年報 森林保全・環境編】 </dd>
<dd> 中国における森林火災の現状と防止への取組</dd>
<dd>【林産物貿易レポート】 2000年代における木材流通構造の変化</dd>
<dd>【山里紀行】 過剰生産という視点から</dd>
<dd>【森の採譜】 おとぎの森</dd>
<dd>【緑の切手】 ヨウロッパ森林年(6) 「切手から樹木を育てる」</dd>
<dd>【林材界時報】</dd>
<dd>発行 大日本山林会</dd>
</dl>

<p style="border:solid 1px #bbbbbb;padding:5px 5px 5px 5px;">
丹波年輪の里 木の館には図書コーナーがあり、
いまでは廃刊となった雑誌から建築関係の月刊誌まで、
DIY好きの方や、家づくりに取り組む方にとっては、
よい情報源となっています。<br />
この図書コーナーを、より多くの皆様にご利用いただくため、
新着図書の紹介をしています。<br />
貸し出しもしていますので、ぜひご利用ください。<br />
</p>)