HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
25 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-1-11 11:49
見出し
【新着図書紹介】「林業現場人 道具と技」VoI 7~ズバリ架線が分かる~
リンクURL
http://nenrin.org/03zyoho/voi_7.php
記事詳細
<div>
今回の新着図書は、次の1冊です。<br />
</div>
<dl>
<dt><strong><big>【林業現場人 道具と技】</big> ーズバリ架線が分かる 現場技術大図解ー</strong></dt>
<dd>この本の主人公は、機械や道具を使う「人」である。架線はかつてより日本の現場で発達した技術。山岳地形と折り合って搬出する技術を、多くの現場人の努力で磨いてきた。路網と車両だけでは、顧客たちの山のすみずみを間伐することは難しい。架線でないと出せない現場もある。それだけに、いま架線の技と使い方が見直されてきている。車両系、架線系の技術それぞれに優劣があるわけではない。ようは、それを使いこなす経営力、そして技術を使い、高めていく現場力の問題である。この2つががっちりかみ合ったとき、顧客の信頼を得て、搬出の仕事がどんどん増え、山は、現場人にとって無限の職場になっていくだろう。</dd>
<dd>山こそ豊かな職場である、という夢を実現するために必要なものを、この本で伝えています。</dd>
<dd>『図書の概要』</dd>
<dd>【現場訪問・長野県】居心地よい師弟関係 ”高橋学校”の現場(北信木材生産センター) </dd>
<dd>【特集 ズバリ架線が分かる現場技術大図解】</dd>
<dd> 特集1 大規模システム H型架線 1000m超の主索間を余さず集材(とされいほく
高知県)</dd>
<dd> 特集2 張り替を繰り返し機動力アップ 列状間伐にピッタリの索張り法(北信木材生産センター 長野県)</dd>
<dd> 特集3 1haの皆伐現場を自走式搬機で集材(クリエイトやべ 福岡県)</dd>
<dd> 特集4 ダブルエンドレスとラジキャリーの組み合わせねらった材を2段階搬出(フジイチ 静岡県)</dd>
<dd> 特集5 急傾斜地400mの間伐集材専用搬器とタワーヤーダを活用(香美森林組合 高知県)</dd>
<dd>【林業3代の実践者に聞く】伝統的な簡易架線技術「ヤエン」4タイプ</dd>
<dd>【小田桐師範が語る】チェーンソー上達の心得と練習方法</dd>
<dd>【泉社長の回想録】わたしが歩んだ架線集材創成の頃</dd>
<dd>【林業現場の安全第一】「エラーの連鎖」を断つ</dd>
<dd>【現場人を支える妻のホンネ】</dd>
<dd>【地域発 現場日誌】</dd>
<dd>【拡大写真で見る!】ソーチェーンの切れ味ポイントはここだ!</dd>
<dd>【座残会 現場人のホンネ小屋】班長としての自分 責任、安全、そして伐出技術の磨き方</dd>
<dd>【架線とともに56年】究極の仕事現場を生きた頃 -達人が語る昔と今ー</dd>
<dd>【迷ったとき、私が読む言葉】私たちはどのような森を作りたいのだろうか</dd>
<dd>【クチコミガイド】頼れるプロショップ</dd>
<dd> 発行 全国林業改良普及協会</dd>
</dl>
<p style="border:solid 1px #bbbbbb;padding:5px 5px 5px 5px;">
丹波年輪の里 木の館には図書コーナーがあり、
いまでは廃刊となった雑誌から建築関係の月刊誌まで、
DIY好きの方や、家づくりに取り組む方にとっては、
よい情報源となっています。<br />
この図書コーナーを、より多くの皆様にご利用いただくため、
新着図書の紹介をしています。<br />