パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2012-10-24 10:29
見出し
【新着図書紹介】「住宅と木材」、「建築知識」、「木材情報」
リンクURL
http://nenrin.org/03zyoho/post_712.php 【新着図書紹介】「住宅と木材」、「建築知識」、「木材情報」への外部リンク
記事詳細
<div>
今回の新着図書は、次の3冊です。<br />
</div>

<dl>
<dt><strong>住宅と木材 2012年10月 Vol.35 No.418</strong></dt>
<dd>【Monthly Interview】 ガイドライン工法で安全な瓦屋根を広める</dd>
<dd>【木材利用入門】 構造用木材としての製材(4)</dd>
<dd>【技術情報】 木造住宅用接合金物の使用環境について</dd>
<dd>【住宅センターNews】 平成24年10月1日付け認定・認証の概要について</dd>
<dd>  木造建築物電算プログラムの認定について</dd>
<dd>【木材・木造余録】 「動から静へ」、「静から動へ」ー多様化の木質構造の中で枠組壁工法の受入ー</dd>
<dd>【行政情報】 木質バイオマスと固定価格買取制度について</dd>
<dd>【特集】 瓦屋根の耐震・対風技術の現状</dd>
<dd>  「瓦屋根標準設計・施工ガイドライン」とは?</dd>
<dd>  三河窯業試験場における瓦の耐風・耐震性能試験の紹介</dd>
<dd>  旧工法(大回し工法)住宅棟部の耐震補強工法の開発について</dd>
<dd>【統計情報】 木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成24年7月分</dd>
<dd>【Column】 芭蕉とバショウ</dd>
<dd>赤坂・砂町散歩みち</dd>
<dd>発行 財団法人 日本住宅・木材技術センター</dd>
</dl>

<dl>
<dt><strong>建築知識 2012年11月 No.696</strong></dt>
<dd>特集 「過不足なしの実施図面」の描き方<br />
<dd>ピカイチ!メーカーの主張 安全第一・雪止めを兼ねる「換気するウイング」 元旦ビューティ工業</dd>
<dd>特報 第34回 Japan Home&Building Show<br />
<dd>特別連載 トップが語る これからの人材 これからの建築(第4回)</dd>
<dd>特別編集 知っておきたい耐震診断法の要点</dd>
<dd>特別付録 スキルアップの操作ポイントをマスター!「DVD-ROM」</dd>
<dd>発行 株式会社 エクスナレッジ</dd>
</dl>

<dl>
<dt><strong>木材情報 2012年10月 通巻257号</strong></dt>
<dd>【地域材利用促進に資する住宅への助成制度の事例について】</dd>
<dd>【欧州危機と日本の木材業界】(上)</dd>
<dd>【木を食料にする】ー木の微粉砕による牛のセルロース系濃厚飼料の開発ー</dd>
<dd>【ルポ・広葉樹の用材林を育成(岐阜県)】ースイスのフォレスターによる研修を実施ー</dd>
<dd>外材トピックス 影響力を強める国産材</dd>
<dd>ワールドトレンド1 「ヨーロッパ各国間における板材の生産及び貿易」について</dd>
<dd>ワールドトレンド2 「北米市場を巡る情勢」</dd>
<dd>木材価格・需要動向 ー10月の木材価格・需給動向ー</dd>
<dd>国産原木市況</dd>
<dd>合板市況</dd>
<dd>データ 木材輸入量の推移 丸太・製材他</dd>
<dd>発行 (財)日本木材総合情報センター</dd>

<p style="border:solid 1px #bbbbbb;padding:5px 5px 5px 5px;">
丹波年輪の里 木の館には図書コーナーがあり、
いまでは廃刊となった雑誌から建築関係の月刊誌まで、
DIY好きの方や、家づくりに取り組む方にとっては、
よい情報源となっています。<br />