HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
36 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2020-4-14 9:40
見出し
【新着図書紹介】「森林技術」4月号
リンクURL
http://nenrin.org/03zyoho/4_29.php
記事詳細
<div>
今回の新着図書は、次の1冊です。<br/>
<dl><dt><strong><big>森林技術 2020年4月号 No.937</big></strong></dt>
〔論 壇〕 林床空間の活用と和ハーブの可能性<br/>
〔統計に見る日本の林業〕 木質バイオマスのエネルギー利用<br/>
〔特 集〕 森林資源を幅広く活用する<br/>
クロモジの魅力を掘り起こし、育てるための「クロモジ研究会」<br/>
和ハーブの観点を活かし、地域のハブ的存在となる<br/>
「Healthian-woodプロジェクト」<br/>
ヤブニッケイを中心とした和ハーブの活用<br/>
〔連 載〕 産業界とともにめざす森林再生の未来Ⅲ 第9話<br/>
5.木質バイオマス利用<br/>
〔連 載〕 南ドイツの森林施業 1<br/>
Continuous cover forestry(1)モミ・トウヒの単木択伐林施業<br/>
〔報 告〕 他業界と林業界を繋ぐプラットホーム「ソマノベース」<br/>
〔連 載〕 地球環境としての森林の保全<br/>
第1回 森林を保全する根拠<br/>
〔会員の広場〕天然生広葉樹林における間伐の効果<br/>
~「清見町有用広葉樹モデル整備林」の30年~<br/>
〔連 載〕 森と木の技術と文化<br/>
第23話 山を走る<br/>
〔養成研修〕令和元年度 森林情報士養成研修合格者の声<br/>
未来の林業教育へ~GISの必要性~(森林GIS2級)<br/>
森林情報士養成研修を受講して(森林RS2級/森林GIS1級)<br/>
〔トピック〕mont-bell ロガー ヘルメット<br/>
〔緑の付せん紙〕2020ミス日本 みどりの女神 井戸川百花さん日林協に来訪<br/>
〔ご案内等〕 新刊図書紹介 37/協会のうごき 39/『森林ノート2020』のご案内 39/協会からのお知らせ 40<br/>
発行 日本森林技術協会<br/>
<p style="border:solid 1px #bbbbbb;padding:5px 5px 5px 5px;">
丹波年輪の里 木の館には図書コーナーがあり、
いまでは廃刊となった雑誌から建築関係の月刊誌まで、
DIY好きの方や、家づくりに取り組む方にとっては、
よい情報源となっています。<br />
この図書コーナーを、より多くの皆様にご利用いただくため、
新着図書の紹介をしています。<br />
貸し出しもしていますので、ぜひご利用ください。<br/></div>