HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
49 人のユーザが現在オンラインです。 (35 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2019-2-7 14:06
見出し
木工基礎講座16期 その1
リンクURL
http://nenrin.org/022kyositu/16_2.php
記事詳細
<big><br /><br />
はじめまして、こんにちは。木工指導員の株本です。<br />
2月3日・節分の日にスタートした、第16期となる基礎講座。<br /><br />
私事ですが、先生として 初めて 指導の場を持たせて頂く、デビュー日でした。<br />
今回ご応募くださった皆さんも、ほとんどが 初めて 木工をされる方ということで<br />
初々しい雰囲気のなか、和気あいあいと、かつ真剣に取り組んでいただきました。<br />
これから全8回にわたり、その様子をレポートしていきます。<br /><br /><br />
<a href="http://nenrin.org/DSCN9978q.JPG"><img alt="DSCN9978q.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2019/02/DSCN9978q-thumb-300x225-22310.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;"><br />
開講式の様子。<br /><br /><br />
<a href="http://nenrin.org/DSCN9987q.JPG"><img alt="DSCN9987q.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2019/02/DSCN9987q-thumb-300x225-22308.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;"><br />
材料をお配りして、いよいよ木と触れ合います。<br /><br /><br />
初日の作業内容ですが、まずはじめに、部材の場所や向きを間違えないように<br />
「勝手墨」を記していきます。<br />
次に、スコヤや毛引きなどの道具を使って加工線(=墨線)を描いていく<br />
「墨付」を行います。<br /><br />
<a href="http://nenrin.org/DSCN0009q.JPG"><img alt="DSCN0009q.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2019/02/DSCN0009q-thumb-300x225-22314.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<a href="http://nenrin.org/DSCN0023.JPG"><img alt="DSCN0023.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2019/02/DSCN0023-thumb-300x225-22312.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;"><br /><br />
これからの加工の基準になっていく作業ですので<br />
皆さん慎重に取り組まれていました。<br /><br />
その後、本格的に組み手づくりに入っていきます。<br />
ボール盤を使って下穴をあけ、<br /><br /><br />
<a href="http://nenrin.org/DSCN0032.JPG"><img alt="DSCN0032.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2019/02/DSCN0032-thumb-300x225-22316.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;"><br /><br />
続いて、鑿(のみ)を使ってのホゾ穴加工へ。<br />
身体の構え方から、鑿の置き方、玄能の振り方…と、<br />
要素をひとつひとつ丁寧に重ねていき、<br />
垂直に掘り進めます。<br /><br /><br />
<a href="http://nenrin.org/DSCN0040.JPG"><img alt="DSCN0040.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2019/02/DSCN0040-thumb-300x225-22318.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;"><br />
不慣れな作業の連続ですが、怪我の無いよう集中して…<br /><br />
ホゾ穴の加工途中までで、本日のプログラムは終了です。<br />
来週も鑿を使って、どんどん掘っていきます!<br />
</big>