パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2018-11-21 9:55
見出し
【新着図書紹介】「木材工業」11月号
リンクURL
http://nenrin.org/03zyoho/11_13.php 【新着図書紹介】「木材工業」11月号への外部リンク
記事詳細
<div>
今回の新着図書は「木材工業」です。<br />
</div>

<dt><strong>木材工業 2018年11月 Vol.73 No.11</strong></dt>
●第34回木質の利用シンポジウム <small>-木質建築材料の新しい動き-</small><br/>
●2018年度合板技術講習会のお知らせ <small>「木材利用新時代を担う合板産業の次なる戦略」</small><br/>
●日本木材学会居住性研究会・日本生理学人類学会Wood/Human Relations 研究部会<br/>
     2018年度 合同講演会&ワークショップ<br/>
●-協会の動き-<br/>
協会70周年記念特集号-木材工業の来し方行く末-編集にあたって<br/>
第Ⅰ部 総説集:木材加工技術の来し方行く末<br/>
    1.製材   2.乾燥  3.機械加工  4.接着剤   5.集成材<br/>
    6.CLT   7.単板積層材  8.合板   9.繊維板・パーティクルボード<br/>
    10.木質材料-接着  11.木質軸材料  12.木質面材料  13.化学加工<br/>
    14.木材保存  15.木質構造  16.環境・資源  木材工業関連技術年表<br/>


第Ⅱ部 協会活動の来し方行く末<br/>
    1.協会本部の活動<br/>
    2.支部活動<br/>]
       北海道支部・中部支部・関西支部・中国支部・九州支部<br/>
    3.部会活動<br/>
       合板部会・木質仕上げ部会・製材.機械加工部会・保存部会・集成材部会<br/>
       木質ボード部会・木材.プラスチック複合材部会<br/>
第Ⅲ部 協会会員の来し方行く末<br/>
    1.協会と木材利用を巡るこの10年間の動向<br/>
    2.次の10年のR&Dトレンドを知るために この10年を振り返る<br/>
    3.各分野の若手技術者.研究者座談会(その1)<br/>

編集後記<br/>
                    発行 公益社団法人 日本木材加工技術協会<br/>

</dl>

<p style="border:solid 1px #bbbbbb;padding:5px 5px 5px 5px;">
丹波年輪の里 木の館には図書コーナーがあり、
いまでは廃刊となった雑誌から建築関係の月刊誌まで、
DIY好きの方や、家づくりに取り組む方にとっては、
よい情報源となっています。<br />
この図書コーナーを、より多くの皆様にご利用いただくため、
新着図書の紹介をしています。<br />
貸し出しもしていますので、ぜひご利用ください。<br />
</p>