HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
43 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2017-3-31 7:52
見出し
セサミンだけでは語り尽くせないゴマの健康成分
リンクURL
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/620/3993402#3993402
記事詳細
セサミンだけでは語り尽くせないゴマの健康成分 2015.09.18(Fri) 漆原 次郎 筆者プロフィール&コラム概要 そこで、勝崎氏が推測したのが「配糖体」とよばれる化合物だ。配糖体とは、糖が水酸基という部分をつなぎ目にして、他の物質と結びついた化合物のこと。いわば、糖のブロックと、他の物質のブロックが、水酸基というポッチでくっついているようなものだ。 まず、勝崎氏は、木に多く含まれている配糖体がゴマのかすにも含まれていることを発見した。しかし、その配糖体自体の活性だけではまだ、ゴマのかすを食べさせた動物で見られる強力な抗酸化効果の説明がつかなかった。 そこで、勝崎氏はゴマに含まれる配糖体が抗酸化作用を発揮するために必要なメカニズムがあると考えた。それが、酵素による配糖体の分解だ。
βグルコシダーゼという酵素は、配糖体の「糖」と、糖と結びついていた「他の物質」を切り離すハサミの役割をもつ。
勝崎氏はゴマをすり潰すなどして処理した溶液に、この酵素を作用させてみた。すると、糖から「セサミノール」という物質が分離された。
このセサミノールは、...