HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2016-12-27 11:00
見出し
【新着図書紹介】「現代林業」、「林業新知識」
リンクURL
http://nenrin.org/03zyoho/post_1101.php
記事詳細
<div>
今回の新着図書は、次の2冊です。<br />
</div>
<dl>
<dt><strong><big>【現代林業】2017年1月号</big></strong> </dt>
【フォト・レポート】<br/>
WLC2016ポーランド大会レポート<br/>
【日本林業アーカイブス】 伐木運材技術の記憶 -木曽・飛騨編- 木曽地方のヒノキの伐倒<br/>
【特集】 ICTは、林業のサプライチェーン・マネジメントをどう変えるか <br/>
特集1 透明情報共有とICTで可能 -生産リードタイム削減、在庫圧縮で高利益を生む現場に<br/>
特集2 林業サプライチェーンモデルの描き方とITの役割<br/>
【木材トレンドを読み解く】 国産針葉樹を家具向けに <small>課題はやはり品質管理</small><br/>
【お役にたちます! 最新研究紹介】 毛苗の移植の手間を省く直播コンテナ苗生産技術の開発<br/>
【佐藤宣子教授「自伐林業」探求の旅シリーズ】<br/>
静岡編(前篇) 山と地域を守るための林業」を伝える <small>-「自伐林業」後継者達の自負</small><br/>
【林研グループが応援します!】 クロモジ加工品の商品化に成功<br/>
【普及員実践日誌】 新規就業者確保の仕組みづくりと流域材利用拡大の取り組み<br/>
【椎野先生の「林業ロジスティックス」ゼミ 第9回】 IoTの元祖は林業だった<br/>
スウェーデンの林業IoTシステム 日本でも近く実証実験<br/>
【わがまち木造自慢】 上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館 「サントミューゼ」(長野県上田市)<br/>
【チャレンジする林業現場の課題を追って 第44回】 映画助監督から林業へ<br/>
-体の半分は林業家、もう半分は演出家<br/>
【ナカシマ・アヤ@木材コーディネーター(見習い)日誌】 第26回 思いの根底を言語化する<br/>
【読者のお悩み相談】 木の駅で働き盛りの息子世代に山をバトンタッチしていけるものでしょうか?<br/>
【読者プレゼント】 我が郷土の自慢の一品<br/>
高齢者による地域資源活用型ビジネス 「甲斐の国 身延の竹炭」<br/>
<dd> 発行 全国林業改良普及協会</dd>
</dl>
<br/>
<dl>
<dt><strong><big>林業新知識2017年1月 通巻758号</big></strong></dt>
【特集】 地域ブランドの新たな林業戦略を。<br/>
・「阿蘇」の地域ブランドで売り出す<br/>
・地域の宝をブランドに!<br/>
・阿蘇南郷檜ブランドにかける情熱とロマン<br/>
【手づくり講座】 つくろう! ツリーハウス(林家・林研版)<br/>
大人も子どもも楽しめる手作りツリーハウス<br/>
デザイン・材料・テクニック・・・・・研究と工夫のやりがい<br/>
【お悩み相談室】<br/>
【林研コーナー】 スギの葉染めでエコツーリズム (埼玉県 東吾野女性林研ときめ木)<br/>
【こちら林業普及指導員です】<br/>
●「施業提案チーム」設置で集約化を加速 ●生産森林組合のサカキ栽培を支援<br/>
【読者コーナー】<br/>
【木材市況】 他<br/>
発行 全国林業改良普及協会</dd>
</dl>
<p style="border:solid 1px #bbbbbb;padding:5px 5px 5px 5px;">
丹波年輪の里 木の館には図書コーナーがあり、
いまでは廃刊となった雑誌から建築関係の月刊誌まで、
DIY好きの方や、家づくりに取り組む方にとっては、
よい情報源となっています。<br />