HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
43 人のユーザが現在オンラインです。 (31 人のユーザが 暮らし を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2017-7-8 9:14
見出し
環境倫理学
リンクURL
http://comidasentamba.blogspot.com/2017/07/blog-post_60.html
記事詳細
宮台: .. 巨大ショッピングモールになったように、便利かもしれないし、人々のニーズに応えてるかもしれないけども、自分たちがなにものであるかってことを失って、人と場所の関係が入れ替え可能なものになってしまうわけです。そのときに、そうではない参照可能な図式っていうことで、J・ベアド・キャリコットっていう米国の環境倫理学者なんですよ、こういうことをいうんですね、つまり、人々のニーズに応じた開発などはしてはいけない、環境倫理の基本を人々の義務におくとかニーズにおくとかっていうことをすると、かならず人の尊厳は奪われると。なのでなにをすればいいのかというと、場所、よくスペースからプレイスへ、っていうときのプレイスですね、場所をひとつの生きものとしてみて、ある種、パラサイトのように人間を従属物だと考えて、場所の歴史を一生懸命観察して、場所の歴史にとって、つまり場所の生育歴でもいいんですけども、場所の生きものとしての展開にとって自然なものを許容し、不自然なものは許容しないと。だから、ある大きな樹のウロがあって、ボウフラがわいて枯葉が落ちて、汚れたりしてコストがかかると .. 人々の快適とか便利とかいうことを考えると切っちゃった方がいいわけですよ。でも、代官山なら代官山で持っていた意味、代官山という生き物にとっての意味はどういうものかっていうことを分かってくると、自分にとって、これを切るのはできない、ていうふうにやっぱり思うんですよ。
神保:代官山じゃなくなっちゃう
宮台:そう。でも、そういうふうにして、一回自分の欲求を直接的に充足するっていうことを断念して、場所という主体の自然なナイテツ(?)に合わせるっていうふうに迂回をすると、実はぼくたちの尊厳は保たれるんです。なぜかっていうと、場所と自分たちの関係が、入れ替え可能なものになるからですよね。
ビデオニュースドットコム 2011年7月30日
www.videonews.com/marugeki-talk/537
ghostwriter