HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
129 人のユーザが現在オンラインです。 (48 人のユーザが 暮らし を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-11-29 11:20
見出し
欅の拭漆御味噌汁椀
リンクURL
http://inatona-poncrafts.blogspot.com/2014/11/blog-post_29.html
記事詳細
欅(けやき)材の 拭漆 御味噌汁椀が 完成しました。
サイズ 直径110mm 高さ70mm
お椀は 毎日使う物ですから、
食卓で いろんなお皿と馴染むような色や形にしました。素朴で、丈夫で。扱いやすく、女性の手でもすっぽりと包めるくらいの大きさにしました。
片手でも持ちやすいように、高台付け根から胴にかけて すーっと斜めに立ち上げ
ほどよく肉厚を残した胴部は、
熱い物を入れても手に熱が伝わりにくくなっています。
縁は口を付けるので繊細に、
洗うときに気をつかわせないくらいの厚みも 残しました。
『普段使いの漆器』をモットーに創作している夫が 考えつくし試作を重ね 産みだした、この お椀という形。
温かい汁物って、今からの時期は 特に 体の芯から(身も心も)温めてくれますよね。いただきます、をして まず最初 両手でお椀を持って 一口、とされる方も多いかと思います。
様々な料理を食したり話したり あれこれと めくるめく 食事中、 無意識に
片手で
つかむ事も多いお椀。私は このお椀を使ってビックリしたのが 子の世話に気を取られながら 片手で何気なくつかんだ時の感触。持ちやすいのはもちろん ほっとした和む丸みが 手のひらに伝わりました。 温かさが感触にも。
こんなかんじで 我が家でも御味噌汁 お吸い物などの汁物、 おひたし 煮物などの 料理に 使ってます。
皆さまにもぜひ、まず 触っていただきたいお椀です。