パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-8-5 20:03
見出し
夏休み工作教室が開催されました!
リンクURL
http://aria-kyoto.jp/%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e5%b7%a5%e4%bd%9c%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%8c%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/ 夏休み工作教室が開催されました!への外部リンク
記事詳細

夏休みも8月に入ると、気分的にもう半分終わり、、、と思っていたのは私だけでしょうか?

そんな8月の最初の日曜日にARIAでは

「職人さんと作る夏休み工作教室」

が開催されました!

DSC_0111

第一回目だった昨年は工房のある与謝野町での開催でしたが

今回は福知山のARIAの駐車場で行われました!

前日に立てた2つのテントに子供たちはスタンバイ!当日は涼しくて助かりました~

DSC_0001

今回作るのはこちら!

201408041055305fe

無垢材で作るレターチェストです!

まずはチェストの本体を作ります

桐の集成材を組み合わせていきますよ

DSC_0019 DSC_0020

接着をしてビスで留めていきます うまくできるかな??

DSC_0024 DSC_0027

だんだんと箱の形が出来てきました!

DSC_0031

簡単そうに見えますが、これがなかなかムズカシイ

真っ直ぐにビスを揉みこむのに苦労しながらも、一生懸命頑張っています

DSC_0037DSC_0042

ビスを留めたら隠しましょう♪

ビスを揉みこんだ後の穴にボンドを入れて準備していた丸棒をカナヅチで打ち込みます

飛び出さないように本体にそってノコギリでカットします

DSC_0044 DSC_0049

こうすることでビスが隠れておしゃれなチェストになります

色んな材質の丸棒の中から自分の好みのものを選んでもらいましたよ

DSC_0050 DSC_0051

ノコギリで真っ直ぐ切るのが難しかったようですね

本体の桐材は柔らかいので、刃が斜めになると傷がついてしまいます

切り方を工夫しながらやっていましたよ

本体が出来れば次は引出しです!

同じようにボンドを付けてビス留めをしていきます

DSC_0064

一人でやりにくい場合は誰かに支えてもらってやりましょう、という説明を

一生懸命聞いている子どもたち おや、何気に作ったチェストに乗っかってます☆

DSC_0060

家具作りとは、地道な作業の繰り返しでもあります

今回は小さいながらもチェストを作りましたが

この様に2段の引出しを作るにもここまでの段取りを踏まないといけません

子どもたちにも、付添いの大人の方にも、その大変さが分かってもらえたような気がします

 

ここまできたらあとはゴール目前!

自分の好みの材木を選んで前板にします!

取っ手の取付と引出しの前板は職人さんがやってくれますよ

DSC_0079 DSC_0081

子供たちは最後の仕上げ!

本体の角を取るために全体に紙やすりをかけて、前板にオイルを塗れば完成です!

DSC_0090

最後まで一生懸命な子どもたち、頑張れ!

そして、、、出来上がったのがこちらです!

DSC_0093 DSC_0098

素晴らしい出来ですね!みんな、大人になっても使ってほしいなぁと思います

そして、完成したご褒美にはこれ!

DSC_0099

有吉特製、世界一美味しいかき氷♪ アイスのせ、練乳掛けですヾ(o´∀`o)ノ

DSC_0100 DSC_0103

↓大人の方にも振る舞われましたよ↓

DSC_0110

とっても楽しい工作教室になりました

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました

子どもたちが少しでも家具作りに興味を持ってくれたなら嬉しく思います

 

++++番外編++++

悪乗りした大人がこんなことしてました♪

DSC_0108

作ったチェストを積み上げています

DSC_0116

これ・・・作ろうと思ったら、もう合宿にしないと無理でしょうねww