HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 暮らし を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-12-25 14:47
見出し
フラウピルツ
リンクURL
http://comidasentamba.blogspot.com/2013/12/blog-post_6241.html
記事詳細
念願のフラウピルツ(きのこ婦人)に行きました。京都市左京区にあるドイツ菓子のお店です。
経営しているアユミコさんはドイツで修行をされ、質の高いお菓子をとても丁寧に作っておられます。
以前から私の友人達に話を聞いており、友人の友人のお店という事でずっと行きたかったところです。
ホールケーキを予約していたのですが自宅まで待ちきれないので、その場で切ってもらって特製コーヒーと共に店内でいただきました。
一般的に本物のバタークリームは滅多に食べられません。日本では生クリームを使ったケーキの方が一般的ですが、それはバタークリームが美味しくない(=本物じゃない)からと思われます。
普通のバタークリームはショートニングが使われているそうです。
ケーキの飾りもすべて手づくりで、優しい味わいに感動しました☆店内の雰囲気もよく、ついつい長居しました。
焼き菓子は発送もされているので、ご興味ある方は是非♪
by tomoko