こんにちは
カラーセラピスト レイコです![]()
![]()
昨日は久しぶりに市島の「丹波太郎り」に参加させていただきました![]()
今年最後の丹波太郎祭りは出店者のみなさま、
来てくださったみなさまと一緒にまぜていただきながら
ゆる~くまったりと過ごさせていただきました![]()
我がボトルたちも久々に登場でワクワク![]()
写真の方は、以前和み彩香のカラーセラピーを体験された方で、
久しぶりに体験してくださいました![]()
おりこうさんなお子さまと一緒に、カラーボトルを通じて自身の話や
ご家族の話などたくさんお話してくださいました。
アロマの話もできてこちらも楽しかったです
ありがとうございました![]()
私自身も今回はゆっくりとイベントを楽しませていただきました![]()
でも、香りが好きなのか季節がらなのか、真っ先に手にしたのが
「月桂樹」でした
↑
我が家にはさまざまな「葉っぱちゃん」たちが並び続けており、
まさしく「常磐色」な毎日を楽しんでおります![]()
午後からはYoshiさんのアイリッシュハープや菅さんのギター弾き語り、そしておなじみぶっちーさんの口琴ライブの数々で癒し音色のひとときを…![]()
![]()
(写真ありませんが、ご想像で…)
今年最後となりましたが、みなさんで暖をとり囲みながら
自然に関するお話や食べ物や環境に関するお話ができて
毎回私自身も勉強になります![]()
いろんなカラダやココロについたしがらみや無駄なものがそぎ落とされていく気持ちになりますね。
よく、「丹波太郎祭りってどんなイベントなの?」と聞かれますが、
一言で言うならば「シンプル イズ ベスト」なイベントです![]()
来年の丹波太郎祭りは1月~3月は準備期間のためお休みとなります。
お世話になりました主催者さま、出店者さま、そしていつもキラキラアイテムを一緒にお供してくれたkeiさんいつもありがとうございました![]()