HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが 暮らし を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2020-2-4 14:24
見出し
ファスティング2.
リンクURL
http://comidasentamba.blogspot.com/2020/02/2.html
記事詳細
ファスティング準備期間二日目。
今朝から頭痛と吐き気がしてえらいこっちゃ、となりましたが、理由が分かると安心。
よくある反応らしいです…以下、引用。
むかし習った知識を身を持って体験。
写真は準備食ミールのパクチーのせ。意外とスパイシーだった。準備期間は酵素20ccと準備食2食。一日2リットルの水を飲みます。
水は常温じゃないと酵素を有効に働かせられないのでそのまま飲むけど、常温もつめた〜い。
もう少し気温が上がってからファスティング体験した方がよかったかも(^_^;)
「ケトン体は糖が不足し、エネルギーが足りなくなると肝臓から生成されます。しかしこの時肝臓はカラダのエネルギーとなるものが無いと判断し、急激に大量のケトン体を作り出してしまいます。そのためケトン体の血中濃度が急激に増え、頭痛が起こります。この時に起きる頭痛が好転反応と言われる頭痛です。体に負担をかけずにケトン体を生成させるためには、水分摂取が重要になります。たくさんの水分を摂取しながら、血中濃度を急激に上昇させないことも重要です。頭痛が起きるのは悪いことではなく好転反応であり、ファスティング中では良い症状・デトックスがうまくいっている証拠でもあります。身体に負担をかけないために徐々にケトン体質になるのが目標です。」
by tomoko