パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2019-3-5 9:01
見出し
インド・アーユルヴェーダ12.
リンクURL
http://comidasentamba.blogspot.com/2019/03/12.html インド・アーユルヴェーダ12.への外部リンク
記事詳細

帰国する前日の晩に、先生の奥さん(彼女もお医者さん)が、滞在者の要望に応えてくれて料理教室を開催してくれました。
作ってくれたのは、クリニックでよく出ていた3品。

※OLAM:瓜とかぼちゃのカレー
瓜とかぼちゃを圧力鍋で炊いてから、ココナッツミルク、塩、青唐辛子、カレーリーフ(というスパイス)、水ほんの少しを足して軽く煮込んでできあがり。

※ドーサ:米粉のクレープ
米を水に漬けたものにフェネグリーク(スパイス)をほんの少し足してグラインダーで混ぜたものと、同じく水に浸した砕きココナッツとクミンシードをグラインダーで混ぜたものを合わせ、平らなフライパンに油を引いて焼く。

※UPMA:セモリナ粉(硬質の小麦の細かい挽き割り)のカレー風味
フライパンにギー(澄ましバター)、マスタードシード、青唐辛子、しょうが、カレーリーフ、クミンシード、ターメリックを軽く炒め、何でもいいので野菜を少し入れて炒め合わせ、セモリナ粉カップ1と水を同量くらい入れて、炒め続け、塩とココナッツミルクで味付けする。

簡単でどれも美味しいです。
by tomoko