パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2022-5-19 16:52
見出し
今、フロッピーディスクが熱く語られています。懐かしい・・・
リンクURL
http://joinwood.blog.fc2.com/blog-entry-599.html 今、フロッピーディスクが熱く語られています。懐かしい・・・への外部リンク
記事詳細
#フロッピーディスク
今、フロッピーディスクが熱く語られています。懐かしい・・・

私とフロッピーディスクとの出会いは1980年、昭和55年に遡ります。
就職して、初めての応力解析は、フロッピーでした、8インチのフロッピーデスク。
当時、8インチのフロッピーデスクに入るデータは容量は128KB(キロバイト)だったと
覚えています。

現在、iPhpne13の最低容量が128GB。
128KBの約1000,000倍(百万倍)が128GB。
8インチは約20cm。
直径20cmの円盤に128KBしか入らなかった時代でした。

現代では、1円玉より小さいmicroSDに128GBはもちろん
1T(テラ)だって入るんです。
128KBの約10,000,000倍(一千万倍)が1T(テラ)。

※間違ってないかなぁ?単位。間違っていたらご指摘ください。

ちなみに、今、2022年、話題のフロッピーディスクは、たぶん3.5インチで
256KB~1MB程度のデータが入るタイプと思いますが、このタイプ
2000年ごろまでは使っていたように思います、私は。
それが21世紀になって20年以上経過した今、またまた、脚光を浴びています。

なんかうれしいような、懐かしい。。。
余計かもわかりませんが、私のコンピューター歴
1977年:初めてコンピュータを利用[富士通FACOM]
1979年:初めてパソコン(マイコン)を利用[日立BASICマスター]
1980年:初めてコンピュータで応力解析[IBM Series/1]
1981年:初めてゲームソフトを自作[シャープMZ-80B]
1983年:NEC-PC6000/8000を業務利用
1984年:IBM PC 5150を業務利用
1985年:Macintoshを業務利用
その後、DOS~Windows95~Windows10まで全て制覇。
またこの間、今まで30年近くLinux・UNIX機、汎用機を業務利用。
ちょっとした自慢です。