パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2021-6-4 10:43
見出し
ウッドショックの続きです。。。。グリン材(グリーン材)も使うの?
リンクURL
http://joinwood.blog.fc2.com/blog-entry-579.html ウッドショックの続きです。。。。グリン材(グリーン材)も使うの?への外部リンク
記事詳細
ウッドショックの続きです。。。。グリン材(グリーン材)も使うの?

ウッドショック20210604

木造建築用の「構造材」は、一般的には『乾燥材(人口乾燥はKD材)』を使うと思います。
未乾燥材は『グリン材(グリーン材)』と呼ばれています。

この、『乾燥材』と『未乾燥材』の違いは、『含水率』です。
つまり、『乾燥材』は、含水率が15%前後で、万が一濡れても乾きやすく、
強度も十分です。
一方、『未乾燥材』は、含水率がそれよりも高く、
『十分に乾燥されていない木材は重く、腐りやすく、収縮・変形し強度も乾燥材に劣る』
と、ものの本には書かれています。

最近のウッドショックで、 、『未乾燥材=グリン材』が使われるケース(量)が
増えているとか。。。(新聞記事からの受け売りですが)

木造で新築される際には、使われている木材が
『乾燥材』か『未乾燥材=グリン材(グリーン材)』か、
是非、お確かめください。

それにしても、ウッドショック、大変な状況です。
これもコロナ禍の影響でしょうか。。。。