パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2016-11-23 7:48
見出し
まさか、裸で床下に入る?その⑤
リンクURL
http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3N1bWFpbm9nb24vNDMwNjYwNzMuaHRtbA-- まさか、裸で床下に入る?その⑤への外部リンク
記事詳細
上郡清政(住環境アドバイザー)のブログ

 

 

「家の違いを見る方法がわかりました」と好評。

 

 

『薬害のない床下』

 

 

まさか、裸で床下に入る?その⑤

 

 

普通の家づくりでは、床下に防腐剤・防蟻剤が使われます。

 

 

しかしこの父親は、この家に、

 

 

『防腐剤・防蟻剤を一切使わない家』

 

 

このことを『アリア建築工房』様から教えてもらっていたのですね。

 

 

今、話題になっている東京都豊洲のベンゼン・六価クロムなどの化学物質。

 

 

さて、これは私の自宅のNPO法人健康住宅普及協会の『健康住宅認定制度』を入居前に受けた調査結果です。











 

 

 

自宅は、私にとって住宅業界入りの最初の物件。

 

 

報告では「ベンゼン・キシレン・トルエンなどは測定できない範囲です」でした。

 

 

ホルムアルデヒドは基準値の10分の1ほど。

 

 

アセトアルデヒドも基準値の半分ほど。他の化学物質もすべて問題ない範囲です。

 

 

私は自宅の調査以降、どのお客様にも、この結果の出るような家づくりをしてきました。

 

 

おかげさまで、これまで不合格になったお客様宅は一軒もありません。

 

 

また、これは入居10年目の自宅のシックハウスの調査データーです。

 

 

 

 

 

まったく問題のない範囲です。

 

 

さて、お伝えしてきた『まさか、裸で床下に入る?』の娘婿の家。

 

 

このような薬害のない安全安心の家が出来上がったのも、NPO法人健康住宅普及協会の会員である『アリア建築工房』様のお陰です。

 

 

誠にありがとうございました。





『病気は家で治せ!』 定価1400円税込


 




 


 上郡清政著(住環境アドバイザー・NPO法人健康住宅普及協会副理長)


 


 
第204回無料家づくり勉強会


 
☆テーマ 『床表面温度で判断する』


 
☆日時 平成28年11月26日(土)午後1時30分~3時30分


 
☆場所 住まいの権 セミナー室





暖かい家が欲しいあなた!
 
 
暖かい家の見分け方は、床表面温度で判断するのですよ。
 
 
住宅展示場・モデルハウスへ行かれたとき、床表面温度の測定値を見せてもらってください。
 
 
なければ、その場で測定してもらってください。
 
 
では、なぜそれほど床表面温度が大事かです。
 
 
住んで14年目の床を実際に触ってみてください。
 
 
その理由がわかりますよ。






【外気温とモデルハウスとの比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
 
平成28年11月23日(水) くもり (住人3人)



外気温 7,8℃ 湿度78% 
最低気温 7時 7,8℃
(きのうの最高気温 14時 18,7℃)

小屋裏 22,1℃ 
2F廊下 23,2℃ 湿度48%
1F居間 22,7℃ 湿度50%


トイレ 21,7℃ 湿度51%  (便座ヒーター入り弱)
床表面  22,2℃
床下   21,1℃ 湿度54%



蓄熱ストーブ 10キロ
2Fエアコン 停止 
風呂場ふた


[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO3358