-
2014年5月1日08:16
-
臭いも重要なポイントになります
入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
「換気は家の汚れを少なくする」と、きのうお伝えしましたが、さらに『換気』で助かるのが臭いです。
普通の家では住人が気付いていない、その家特有の臭いがよくあるものです。
その中でも一番よくわかるのがペットを飼われている家です。
住人はほとんど気にされていませんが、訪問した側からすればそれは失礼ですがとっても気になります。
これ以外にも高齢者のいらっしゃる家では、やはり臭いは気になりますね。先日の葬儀があった家でも、それが感じ受けられました。
私は“いい家”づくりに於いて、三世代が互いにプライベートを保ちながら楽しく暮らせる家が一番良いと思っています。
それだけに“臭い”も重要なポイントになります。
『換気』
あなたの家、互いに気を遣わずに過ごせる臭いのない住環境が備わっていますか?
ご確認を!
明笑塾 第145回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『薬害って、ご存知?』
☆日時 平成26年5月10日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シックハウス』・・・知っているようで知らない薬害。
このことを知りたくて、あなたが住宅展示場・モデルハウスへ行ったとき、誰かが教えてくれるでしょうか?
ハウスメーカー・工務店は?そして設計士は?
自動車なら自動車学校、料理なら料理学校があります。
でも“いい家”づくりの学校はどこにもありませんね。だらかみなさんが困ったことに陥ってしまうのです
そこで私が習ったNPO法人健康住宅普及協会の知識を使って『シックハウス』を学んでみませんか?
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年5月1日(木)靄
外気温 14,1℃ 湿度79%
最低気温 3時 13,1℃
(きのうの最高気温13時19,2℃)
小屋裏 22,5℃
2F廊下22,7℃
1F居間21,5℃ 湿度52%
床表面 21,2℃
床下 19,7℃ 54%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2438
-
2014年4月30日07:54
-
換気はこのような働きも!
入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
先日、ご近所でお葬式がありました。93歳の高齢者で眠るように亡くなられたそうです。
その葬式に携わったときのことですが、準備をしているとき、あることに気付きました。
それは“家の汚れ”です。
玄関脇の二間続きの柱と建具の周りには汚れが見えました。隣の部屋からの空気の流れが有り、汚れが付いたものと思われます。
もちろん、この家には確かな換気装置はありません。
私は、ここでも改めて『換気』の重要性に気付きました。確かな換気装置があれば、この汚れぐあいは相当異なってくるでしょう。
そして、続いて気付いたのが『室内湿気』。
自然素材の多い築20年ほどの大変立派な家です。しかし残念ですが、やはり大工さんの手垢かが、柱・天井などにあります。
おそらくこの手垢は室内湿度が低ければ付かないでしょう。雑菌が繁殖できないからです。
これを見てもわかるように、室内湿気の少なさはとっても大事なことですね。
『サラッとした湿気の少ない家』
の有効性がここでも発揮されます。
『いい家に住まにゃいかん!』
ですね。
明笑塾 第145回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『薬害って、ご存知?』
☆日時 平成26年5月10日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シックハウス』・・・知っているようで知らない薬害。
このことを知りたくて、あなたが住宅展示場・モデルハウスへ行ったとき、誰かが教えてくれるでしょうか?
ハウスメーカー・工務店は?
そして設計士は?
自動車なら自動車学校、料理なら料理学校があります。
でも“いい家”づくりの学校はどこにもありませんね。だらかみなさんが困ったことに陥ってしまうのです
そこで私が習ったNPO法人健康住宅普及協会の知識を使って『シックハウス』を学んでみませんか?
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月30日(水)曇り 夜雨
外気温 13,7℃ 湿度85%
最低気温 2時 13,3℃
(きのうの最高気温11時17,1℃)
小屋裏 22,4℃
2F廊下22,4℃
1F居間21,2℃ 湿度53%
床表面 21,1℃
床下 19,6℃ 53%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2437
-
2014年4月29日08:09
-
の家を選んだ理由。家が汚れないんです
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
地鎮祭を終えた奥さんは、さらにその入居4年の奥さんから次のようなことを聞き出しておられました。
「この家に入ってね、もっといいな~と思ったのが拭き掃除です。
とにかくカンタンです。
以前の家のような家の中に“ねちゃ”としたべたつき感がないのです。室内湿気が少ないせいか、ホコリが舞っている感じで汚れが本当に付かないのです。
ですから毎回の拭き掃除がとってもカンタンです。
そして普通よく雑巾がけをするところは黒ずんでくるのですが、この家はそうはならないですね。黒光りというのが起きませんね。
掃除がカンタンになった分、主婦が横着させてもらえる家ですね。
入居4年ですが、今もよく訪ねて来た人が『木のいい香りがしていますね~』と言われます。
私はそれほど感じないのですが、主人は「自然素材が乾燥状態にあるからこそ、香りを放ってくれるんだよ」と言います。
理屈がよくわからない私ですが、『湿っぽくない家』・・・私はありがたいな~と思います」
と、その入居4年の奥さんはおっしゃっていました。
私ね、この奥さんの言葉を聞いて忙しい私にはピッタリの家だと思いました。
掃除をサッサと片付け、住み心地の良い家で自分の時間を楽しみたいと思います」
と、笑顔で私に聞かせてくださいました。
来る11月には入居していただけるでしょう。間違いなくこの奥さんの願いにお応えできる家が出来上がりますよ。
明笑塾 第145回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『薬害って、ご存知?』
☆日時 平成26年5月10日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シックハウス』・・・知っているようで知らない薬害。
このことを知りたくて、あなたが住宅展示場・モデルハウスへ行ったとき、誰かが教えてくれるでしょうか?
ハウスメーカー・工務店は?そして設計士は?
自動車なら自動車学校、料理なら料理学校があります。
でも“いい家”づくりの学校はどこにもありませんね。だからみなさんが困ったことに陥ってしまうのです
そこで私が習ったNPO法人健康住宅普及協会の知識を使って『シックハウス』を学んでみませんか?
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月29日(火)雨
外気温 13,3℃ 湿度84%
最低気温 4時 12,8℃
(きのうの最高気温12時18,1℃)
小屋裏 22,5℃
2F廊下22,6℃
1F居間21,3℃ 湿度53%
床表面 21,1℃
床下 19,6℃ 53%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2436
-
2014年4月28日07:41
-
この家を選んだ理由。エアコン1台で
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
『エアコン1台で家中どこもサラッとした涼しさなんです。梅雨のない家です。とっても快適ですよ!』
これはきのうのブログの続きで、入居4年目のお客様の声です。
先日地鎮祭を終えた奥さんは、きのうに引き続き入居4年のお客様に夏場の状況について尋ねられたのです。
するとその奥さんは、次のように答えられたそうです。
「あのね、涼しさといえば普通はエアコンの“キッ”とした涼しさでしょう。その風が私は嫌いでしてね。
でも切れば暑くて寝られないし・・・以前の家はそんな家でした。
ところが、この家はそうではないのです。
私の家は上下で55坪です。
上郡さんから教わったように、梅雨に入りかけると二階のエアコンを26℃の設定で24時間かけっぱなしにします。もちろん湿っぽさのない、要らないと思うときは切りますが。
その行為は、
『梅雨と夏場に向かって、湿度と室温を上げないようにするため』
と教わったのです。
でも最初、そういわれても、そのエアコンのかけっぱなしに抵抗がありました。ズバリ電気代です。
「はみ出した電気代は、私が持ちますからやってみてください」との上郡さんの言葉を信じてやってみたのです。
それがなんと、前の家の電気代の7割ほどでした。しかも二階のエアコン1台で家中がサラッとした涼しさなのです。
これには家族みんなビックリです。そしてその間接的な涼しさは体がとっても“ラク”です。
エアコンの風に直接当たらないことと、真夏でも室温29℃で湿気が50%ほどのせいでしょうか、サラッとした感じがとっても具合がいいのです。
この家を決める前、上郡さんからこのような良好な梅雨・夏の状況を聞いてはいたのですが、その時は正直半信半疑でした。
でも今はその通りです。
この家にして本当に良かったな~と思います」
奥さんは、さらに今までの家と違いを聞き出しておられます。続きはあすに!
明笑塾 第145回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『薬害って、ご存知?』
☆日時 平成26年5月10日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シックハウス』・・・知っているようで知らない薬害。
このことを知りたくて、あなたが住宅展示場・モデルハウスへ行ったとき、誰かが教えてくれるでしょうか?
ハウスメーカー・工務店は? そして設計士は?
自動車なら自動車学校、料理なら料理学校があります。
でも“いい家”づくりの学校はどこにもありませんね。だらかみなさんが困ったことに陥ってしまうのです
そこで私が習ったNPO法人健康住宅普及協会の知識を使って『シックハウス』を学んでみませんか?
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月28日(月)曇り
外気温 12,8℃ 湿度61%
最低気温 5時 12,0℃
(きのうの最高気温13時22,5℃)
小屋裏 23,2℃
2F廊下23,4℃
1F居間21,7℃ 湿度47%
床表面 21,3℃
床下 19,7℃ 53%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2435
-
2014年4月27日08:11
-
この家に決めた理由
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
先日地鎮祭を行ったお客様に、資料をお届けに行ったときのことです。
そのお客様が、次のようなことを言われました。
「ゴンさんは、この家をこの近くでも建てられているんですね。私その家に直接電話をかけ、どんな様子か尋ねてみました。
ところがビックリ。
私の予想以上に具合が良いと、その奥さんは言われます。
そこで、どこが一番良かったですか?と私が尋ねると、
その奥さんは、
『冬仕事から帰ってきたとき、“ほっ”とする暖かさが玄関から家全体にあるんです。もう~これがなんてたって最高です。寒いところがないのですから・・・。
“ほっ”とするその暖かさで、疲れなどいっぺんに吹っ飛びます。
着替えもラクで、そして靴下も脱ぎ捨て、軽装で夕食の準備ができます。もう~この開放感がとってもうれしいのです。
2月末、親戚の家が完成したものでお祝いに行ってきました。ところが足元が冷えるし、座っている座布団も冷たいのです。おまけに腰回りもソワソワと寒いのです。
途中お借りしたトイレも寒かったです。廊下も・・・。
その点私の家は、玄関も廊下もトイレもまったく寒さがありません。寒さが、冷たさがないっていう家はとっても動きやすくっていいですね。
今私は、家に帰るのが何よりの楽しみなんです。この家にしてほんま良かったと思います。
勧めてくださった上郡さんに、大いに感謝しているんですよ。』
と、入居4年のその人が言われましたよ。それでね、次に私は・・・」
その後の続きは、あすに!
明笑塾 第145回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『薬害って、ご存知?』
☆日時 平成26年5月10日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シックハウス』・・・知っているようで知らない薬害。
このことを知りたくてあなた住宅展示場・モデルハウスへ行ったとき、誰かが教えてくれるでしょうか?
ハウスメーカー・工務店側は?
設計士は?
自動車なら自動車学校、料理なら料理学校があります。
でも“いい家づくり”の学校はどこにもありませんね。だから皆さんが困ったことに陥ってしまうのです。
そこで私が習ったNPO法人健康住宅普及協会の知識を使って『シックハウス』を学んでみませんか?
きっとあなたの健康住宅のあり方について、役立つと思いますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月27日(日)晴れ
外気温 12,7℃ 湿度65%
最低気温 5時 10,0℃
(きのうの最高気温14時24,7℃)
小屋裏 22,3℃
2F廊下22,6℃
1F居間21,6℃ 湿度48%
床表面 21,3℃
床下 19,4℃ 52%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2434
-
2014年4月26日07:55
-
地鎮祭。兵庫県篠山市で
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
先日(4月23日)、兵庫県篠山市で地鎮祭を行いました。
この度のお施主様は10年前に“離れ”を建てられています。なのに今度は母屋の建て替えです。
その“離れ”ですが、大工さんに言われるままに自然素材を多く使った家だそうです。
しかし実際に住んでみると、今までの家と何の変わりもない“寒い家”だったのです。
そのとき、私どものチラシが目に入ったそうです。
外観も、設備も、価格もまったく載っていないチラシ。
「地味なチラシだな~。でも書いてある中味が他社とはまったく違う。力強い。これはなんだ!」
とご主人が言われたそうです。
そしてその中の、
『いつでもどこでも家中暖かい』
『病気になりにくい家』
『100年住める家』
に、ご主人が大変興味を示されたそうです。
そこでご主人が「お前たちが、先に見に行ってこい!」と奥さんと長女さん勧められたそうです。
長女さんは大きな病院の看護師さんで、健康住宅には以前より関心があったそうです。
構造見学会での『無料家づくり勉強会』が終わった後、お二人からいろんな質問が飛び出しました。
その後の状況については、あすお伝えしましょう。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月26日(土)快晴
外気温 5,2℃ 湿度53%
最低気温 5時 4,6℃
(きのうの最高気温14時23,2℃)
小屋裏 21,2℃
2F廊下21,7℃
1F居間20,6℃ 湿度46%
床表面 20,4℃
床下 18,9℃ 50%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2433
-
2014年4月25日08:14
-
普通の家には無い多くのメリット
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
先日からお伝えしています『基礎』。
とっても大事なところなのですが、意外に疎かにされています。そして建てる側にも、見比べる知識が弱いのも事実です。
そして家は、いかほど立派であっても足元が腐れば終わりです。
それだけに、逆に『配筋見学会』などを行っておられる業者は大変信頼できますね。
そしてそこで確認すべきは、下記の項目です。
(1)周りより一段高い位置に建てられているか?
(2)防水シートを破らないように捨てコンを打っているか?
(3)ダブル配筋を取り入れ頑丈な一枚岩になっているか?
(4)出来れば基礎の一発打ちを取り入れて欲しいですね。水分の浸入を少しでも防ぐためにも。
(5)水分量が少なくセメント量の多い生コンを使用しているか?
これらが整えば、とっても湿気にくい良好な床下環境になります。
そして、
『足元が冷えません!床暖房が無いのに・・・』
などの普通の家には無い、大変多くのメリットがある家が誕生します。
なぜそうなるかを、あなたも『無料家づくり勉強会』で習ってみませんか?
“いい家”は、あなたを救い・護り・育ててくれます。
そのような素晴らしい家が今はあるんですよ!
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月25日(金)快晴
外気温 4,9℃ 湿度49%
最低気温 5時 3,0℃
(きのうの最高気温15時21,0℃)
小屋裏 19,8℃
2F廊下20,7℃
1F居間19,6℃ 湿度46%
床表面 19,5℃
床下 18,6℃ 48%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2432
-
2014年4月24日07:45
-
最低限採り入れるべきことがあります
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
先日の上棟式の続きです。
今回のお施主様とは、ある構造見学会でご縁をいただきました。
片手にチラシを持っておられたのをよく覚えております。そして2時間余りの無料家づくり勉強会に参加されました。
お施主様が一番関心を持たれたのが、チラシにあった『100年住める家』だったのです。
さて、その『100年住める家』には最低限採り入れるべきことがあります。
それは“床下が湿気にくい家”であることです。
その構造見学会の場所は、とっても広い分譲地の一角でした。私の工事現場の周りでもハウスメーカーをはじめいろんな工法の家づくりが進んでいました。
ところが、私は驚きの光景を目にしたのです。
看板には『次世代の完全外断熱工法』とあります。
よく見ると確かに屋根と壁は外断熱です。しかし基礎が内断熱で、基礎と土台の間には基礎パッキンという通気層が設けてありました。
私は「あっ!」でした。
ここであなたに質問、
Qこの工法で良好な床下になるでしょうか?
Q腐りの原因になる腐朽菌は繁殖しないでしょうか?
Qまた地熱は利用できるでしょうか?
いかがです?
あなたは、どこが良くないのかわかりますか?
そしてそのままだと、どのような事故が起きるかわかりますか?
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月24日(木)快晴
外気温 5,6℃ 湿度60%
最低気温 5時 4,0℃
(きのうの最高気温15時19,2℃)
小屋裏 20,4℃
2F廊下21,0℃
1F居間20,0℃ 湿度47%
床表面 20,2℃
床下 18,8℃ 50%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2431
-
2014年4月23日08:25
-
木が腐らない家
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
先日上棟式を行った現場から、普通の家との違いを、ご近所のみなさまの驚きの声とともにお伝えします。
普通の家の建前時、その土台・柱などにピンク色した塗料が見えますね。それは防腐剤です。木が腐るのを防ぐための薬品です。
しかし私がオススメしている『住み心地一番の家』では、防腐剤はまったく使っていません。
なのに、木造住宅では当たり前とさえ思われている『木が腐る』ってことは起きないのです。
入居して12年。私は毎朝7時に床下の温度・湿度を測定してきました。
その結果からも『木が腐らない家』と言えます。
これは、基礎に2~3普通の家にはない“仕組み”が施しているからです。
あすも、その理屈を少しずつ解説しましょう。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月23日(水)濃霧
外気温 7,8℃ 湿度78%
最低気温 5時 6,6℃
(きのうの最高気温14時18,0℃)
小屋裏 20,2℃
2F廊下20,7℃
1F居間19,7℃ 湿度49%
床表面 19,7℃
床下 18,8℃ 49%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2430
-
2014年4月22日07:47
-
これは助かる!シロアリが入れない防蟻対策
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
今回の新築現場も、民家が大変混み合った住宅地です。
そこで重宝されるのが、半永久的にシロアリ被害が起きない防蟻対策です。
ご覧の通り、シロアリの頭より目の細かいステンレス製の網を貼り付けています。
その網を破らない限り、半永久的にシロアリ被害を受けることはありません。
建物が混み合った場所では、どうしても点検・対処は難しいです。そういった場での、とっても有効な防蟻対策です。
いい家が欲しいあなた!
住宅展示場・モデルハウスへ行ったとき、こういった基本的なものが揃っているかも必ず確認してくださいね。
しかし現実は、みなさん意外に見落とされているポイントですよ!
十分ご注意を!
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月22日(火)濃霧
外気温 10,5℃ 湿度88%
最低気温 6時 10,2℃
(きのうの最高気温14時16,0℃)
小屋裏 20,5℃
2F廊下21,0℃
1F居間20,6℃ 湿度51%
床表面 20,6℃
床下 19,2℃ 51%
内通気層 冬モード
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2429
-
2014年4月21日08:45
-
3階建てが建つんですか?
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
「3階建てが建つんですか?」
と、ご住職はご近所の方から尋ねられたそうです。
この話は18日に上棟式を行った三田市の新築現場での出来事です。
そしてご近所のみなさんに興味があったのが基礎工事。
普通の家より時間がかかっているのが不思議だったようで、ご近所では随分話題になっていたそうです。
この基礎には、みなさんが驚かれる頑丈さ以上に、普通の家には無い多くの特徴があります。
まずは『防蟻処理』。
シロアリが入りたくても入れない物理的工法を採用しています。防蟻剤を一切使わないので安心なのです。防腐剤も使いません。
日本では、この『外断熱・二重通気ソーラーサーキット』だけに採用され、半永久的にシロアリ被害を免れることができます。
ですからご近所のみなさん、たぶんこのシロアリ工事をご覧になるのが初めてで、随分驚かれたと思いますよ。
それにもう一つ、基礎の外側に断熱材を貼り付ける基礎外断熱。
「この家、変わったことをしているな~。こんなの初めて・・・」
おそらく、このようなことだったと思います。
他の新築現場でも毎回これと同様のことが起きています。そして毎日、朝夕見に来られる方が必ずどの現場に何人かいらっしゃいます。
さらに明日も“驚き”をお伝えしましょう。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月21日(月)曇り 夜雨
外気温 11,5℃ 湿度80%
最低気温 5時 10,9℃
(きのうの最高気温15時15,7℃)
小屋裏 21,9℃
2F廊下22,4℃
1F居間20,8℃ 湿度49%
床表面 20,7℃
床下 19,3℃ 54%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2428
-
2014年4月20日08:49
-
完成がとっても楽しみです!(笑)
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
おととい(18日)は、兵庫県三田市で上棟式を行いました。
お寺さんの住居で、一部のお寺関係の部屋までを含めると105坪ほどの大きな建物です。
すべて、『外断熱・二重通気ソーラーサーキット』です。
「自分たちが住む場所だけでなく、檀家のみなさまがお使いになる部屋も住み心地の良い住環境を取り入れて欲しいのです」
との住職さまの声を反映したものです。
夫である先代のご住職が亡くなられた後、奥様が引き継がれて今日に至ります。
いろんなご苦労もあったとは思いますが、そんな素振りは微塵もお見せになりません。
ご立派なご住職さまです。
この家は、普通の家のような、ただ単の建て替えではありません。
◇100年住める
◇病気になりにくい
◇帰ってきたとき、“ほっ”とできる住み心地
を兼ね備えた業界の最先端を行く家づくりです。これまでの家づくりを根底から覆した大変素晴らしい住居に仕上がります。
「完成が楽しみです」
のご住職の声に私は、
「10年長生きしてください」
とお伝えして帰ってきました。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月20日(日)曇り
外気温 6,8℃ 湿度73%
最低気温 5時 6,2℃
(きのうの最高気温13時15,9℃)
小屋裏 20,6℃
2F廊下20,8℃
1F居間19,8℃ 湿度47%
床表面 19,9℃
床下 18,9℃ 49%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2427
-
2014年4月19日07:44
-
将来の家族の健康を考えると
入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
きのう私がお伺いしたお客様宅は築80年ほどの昔ながらの家です。5年ほど前に一度リフォームをされています。
私は応接間に通していただいたのですが、内装は今風のクロス仕上げです。
部屋の隅には石油ファンストーブがあり、湿っぽさとカビ臭さが少し気になります。
今小学生2年の男のお孫さんがアトピー、息子さんである若主人が鼻炎だそうです。
「結婚後、息子夫婦はマンションに住んでいました。けれどあまりにも体調が良くないの、とにかく一度自宅に呼び戻すことにしたのです。
ですが、様子はさほど変わりません。
上郡さんが言われていた、これもカビ・ダニが原因なのでしょうか?
息子夫婦には近く3人目の子供ができます。将来の家族の健康を考えると、思い切って家を建て替えるのが一番いいのかなと思っています。
相談にのってください」
と、奥さん。
先日お伝えした焼き杉の張り替え工事の一件ではないですが、家族の健康を一番に考え、そしてその健康を長く保つ住環境のある家づくりがもっとも大事だと考えます。
あなたも、住環境と家のあり方を学んでください。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月19日(土)晴れ
外気温 10,4℃ 湿度40%
最低気温 6時 8,8℃
(きのうの最高気温14時18,5℃)
小屋裏 22,4℃
2F廊下22,7℃
1F居間21,6℃ 湿度45%
床表面 21,2℃
床下 19,4℃ 51%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2426
-
2014年4月18日08:50
-
この子の将来は少しでも・・・
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
『紅葉みたいな小さな手』
「この子の将来は少しでも・・・」こう思わない人は誰もいないでしょう。
先日の外装の焼き杉を張り替えられていた家を見たとき、私はこんなことを考えていました。
「焼き杉を張り替えた後、果たして住環境はどうなるのだろうか?」です。
室内湿気です。つまりカビ対策です。
カビは、とってもいろんな病気に深く関わっています。
この問題を取り上げた理由は、工法のあり方でカビの影響を大きく防ぐことができるからです。
赤ん坊は、まずなんでも舐めはじめますね。そしてその小さな手でなんでも口に運びますね。
このときの住環境が問題です。
赤ん坊に『できるだけカビの影響を受けない住環境』を与えられているかです。
あなたの家、室内湿度が高くないですか?
室内湿気を減らす仕組み、備わっていますか?
カビはアレルギーの原因にもなりますよ!
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月18日(金)曇り 夜雨
外気温 12,4℃ 湿度74%
最低気温 5時 11,6℃
(きのうの最高気温13時24,8℃)
小屋裏 23,3℃
2F廊下23,4℃
1F居間22,2℃ 湿度47%
床表面 22,0℃
床下 19,6℃ 53%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2425
-
2014年4月17日08:27
-
さりげなく健康を基調にした家づくりが肝心
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
きのうお伝えした焼き杉を張り替えている家のことですが、とっても立派で大きな家です。
母屋と離れがあり、大きな庭もあります。
住人は今2人です。60歳前半のご夫婦です。
私が想像するに、普段使われている部屋はキッキンと居間。そして寝室ぐらいの限られた場所でしょうね。
そこでです。問題はその家が“暖かい家”かってことです。
この“暖かい家”の有利さ有効さをご存知の方が、まだ本当に少ないのです。
私は、家の大きさも見栄えも必要でしょうが、やはり健康を考えた家づくりが最も大事ではないかと考えます。
人は健康なとき、そのようなことは余り考えないでしょう。しかし、いざ病気になったとき、すべての行動の源は健康であることに気付くはずです。
私は先日3人目の孫を授かりました。
「さずかりました」このような言葉は若いとき、健康であるときは、まず使わないですね。
でも63歳の今、この「さずかりました」の言葉が重いのです。というのも、その孫が生まれるまで私は、いかほど心配したかわかりません。
稲盛和夫さんの言葉ではないですが、「人は誰も同じ経験を繰り返し、人生を終えていくのです」が、その通りだと思います。誰も経験しないとわからないのでしょうね。
また人は、いつ何時なにが起きるかわかりません。ですから一見華やかさはないかもしれませんが、さりげなく健康を基調にした家づくりが肝心だと思います。
人の人生なんて、あっという間ですね。「ぼ~としていると、指の間から砂がこぼれるようにして人生は終わってしまうよ!」と言われた言葉が身にしみます。
あなたも、少し先を見据えた家づくりを行ってください。そして少し控えめの家づくりをしてください。
そうすれば、いつか何かの時、必ず何かで報われる日が来ると思います。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月17日(木)晴れ
外気温 8,9℃ 湿度66%
最低気温 5時 7,3℃
(きのうの最高気温15時22,2℃)
小屋裏 21,7℃
2F廊下22,5℃
1F居間21,5℃ 湿度45%
床表面 21,0℃
床下 19,3℃ 51%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 停止
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2424
-
2014年4月16日08:26
-
リフォームをするにしても
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
きのう、外装の焼き杉を張り替えている工事現場を見ました。日本古来の木造住宅で、まだ築20年ほどの新しい家です。
外壁の焼き杉を張り替えるということは、たぶん強い風雨のとき雨漏りがするのでしょう。
私は、はがした後、どうされるか見ていたのですが土壁の上に防水シートを貼られています。
その行為によって風雨による雨漏りは防ぐことは可能でしょう。しかしそれでは肝心の室内湿気の行き先はどうなるのでしょうか?
家族4人で一日約10リッターの水分がばらまかれるそうです。その水分の行き場所が問題です。
私ならその焼き杉の上に、もう一枚縦向きに隙間を取りながら焼き杉を貼る工事をオススメするでしょうね。
『自然素材の檜の柱に土壁。そして外装材の焼き杉』
この室内水分を室外にはき出す仕組みは尊いものです。残しておきたいものです。
リフォームをするにしても、私は健康を保つ住環境づくりが必要だと思うのですが・・・。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月16日(水)晴れ
外気温 7,1℃ 湿度67%
最低気温 6時 5,4℃
(きのうの最高気温15時21,5℃)
小屋裏 21,3℃
2F廊下22,1℃
1F居間21,2℃ 湿度44%
床表面 20,6℃
床下 19,1℃ 50%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 5キロ
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2423
-
2014年4月15日08:00
-
外してはいけない条件④周りより一段高い...
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
欲しいと思う家が見つかったとき、あなたは当然見学に行かれるでしょう。そのとき必ず確認して欲しいことがあります。
それはその家が周りの土地より一段高い位置に建っているかどうかです。
家は足元、つまり基礎・床下環境の湿気対策が何よりも大事です。
浸水、そうでなくても日常の湿気から家を護る意味からも、周りより高い位置に建てることが絶対的条件なのです。
ある人気の高い大工さんの仕事を見たことがあります。
やはり、周りより一段高い位置に建てられていました。湿気やすい床下環境に配慮されていたのですね。
しかしその分、階段が一段増えるというデメリットはついてきますが・・・。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』では、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくない。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月15日(火)晴れ
外気温 2,1℃ 湿度50%
最低気温 6時 0,2℃
(きのうの最高気温13時18,1℃)
小屋裏 20,6℃
2F廊下21,9℃
1F居間20,6℃ 湿度42%
床表面 20,4℃
床下 18,7℃ 49%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 7キロ
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2422
-
2014年4月14日08:16
-
外していけない条件③ゴキブリのいない家
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
『ゴキブリのいない家』
普通どのような家にもゴキブリはいると思います。しかしこのオススメの家にはいないのです。
これまで入居されたお客様宅でも、住んで12年の私の家でもゴキブリを見かけたことがありません。
まず、自由に出入りできる隙間がないからですね。
基礎と土台の間に敷いた気密パッキンがゴキブリ・ムカデなどの進入を防いでいます。
それでもまれに「ゴキブリを見かけました」と言われるお客様もあります。しかし、「それも幾日かだけで、その後は見かけたことがありません」と言われます。
これはたぶん、引っ越しの際に荷物に紛れ込んでいたゴキブリだと思います。
仮に荷物に紛れ込んでいたとしても、その後この家では生きていけないでしょう。
なぜなら自由に出入りができないことと、湿気の少ない家ですから脱水症状を起こしてしまうからです。
『ゴキブリのいない家』・・・いいですね。
また病気になりやすい原因が一つ減りました。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』ででは、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納など、薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の物件でご説明いたしましょう。
驚きの床下環境があります。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月14日(月)快晴
外気温 4,3℃ 湿度41%
最低気温 5時 3,0℃
(きのうの最高気温14時14,6℃)
小屋裏 20,2℃
2F廊下21,4℃
1F居間20,4℃ 湿度43%
床表面 20,0℃
床下 18,6℃ 49%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 9キロ
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2421
-
2014年4月13日08:21
-
外してはいけない条件②点検に入れない床...
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
「点検に入れない床下高さの家はダメ!」
きのうの『外してはいけない条件』の続きです。
その床下には、さらに条件があります。
それは人が点検に入れる“床下高さ”があるかどうかです。
いくら薬害のない安心安全の床下であっても、点検に人が入れなければまったく意味がありません。
またどのような家であっても、人が点検に入れない床下高さならば、その家をパスされることをオススメします。
これらはとっても大事なことですから、選択条件から決して外してはいけません。
でも世間では、点検に入れない家を選んでいる人がけっこう多いですね。将来どうなるかが見えます。
でも、あなただけは間違わないでくださいね。
明笑塾 第144回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『シロアリが半永久的に入れない基礎』
☆日時 平成26年4月26日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
『シロアリ被害』
この対処方法は、日本ではほとんどが薬剤によるものです。5年ごとの薬剤散布を見ても分かるように、相当きつい薬品が使われていると思います。
今では使用禁止になっている薬剤もあります。
ところがオススメしている『住み心地一番の家』では、シロアリ対策に薬剤は一切使用していません。
物理的なシロアリ対策を施し、半永久的にシロアリが入れない工法なのです。そのことによって大変多くのメリットが生まれました。
床下収納などの薬害の心配がまったくないこと。5年ごとの薬剤散布が要らない。これ以外にも大変多くのメリットがあります。
住んで12年の家で、ご説明いたしましょう。
驚きの床下環境です。「へぇ~こんなことができるの?」の現状を見てください。とっても参考になりますよ!
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月13日(日)曇り
外気温 4,7℃ 湿度56%
最低気温 6時 3,8℃
(きのうの最高気温15時17,9℃)
小屋裏 20,5℃
2F廊下21,1℃
1F居間20,5℃ 湿度43%
床表面 20,2℃
床下 18,7℃ 49%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 7キロ
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2420
-
2014年4月12日07:46
-
外してはいけない条件
《入居された多くのお客様の声と、自ら住んで12年の実体験》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
ひとつでもお役に立てば!
『病院になりにくい家』
あなたが家を選ぶとき、何を一番に求めますか?
外観・デザイン・間取りも大事でしょう。しかし絶対に外してはいけないのが『病気になりにくい家』です。
あなたが選んだ家が、“病気になりやすい家”だったら、いかに見栄えの素晴らしい家でも家本来の価値はありませんね。
桜が散り本格的な春を迎えます。そこで確認すべき項目は床下です。
シロアリ対策です。
住宅展示場・モデルハウスへ行ったとき、必ず“床下”を見せてもらってください。
シロアリ対策が、どう行われているかを確かめるのです。
薬品のきつい臭いがしていれば、薬品によるシロアリ対策だということがわかります。できればその家はパスしてください。
なぜなら、その防蟻剤が問題なのです。
防蟻剤は必要な場合もあります。しかし、できれば使って欲しくないのです。
防蟻剤の中には、使用禁止になった薬品もあるほどですから・・。
そこで提案!
この写真のように薬品を使わず、物理的にシロアリが入れない防蟻工法を使って欲しいのです。
これなら半永久的にシロアリ被害に遭うこともありません。また薬害の心配もまったくありません。
人は、どのような形であれ健康が一番ではないでしょうか?
学んでください。
学ばなきゃ、いい家は建たん!
明笑塾 第143回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『基礎も見ないで、家を建ててはいけません』
☆日時 平成26年4月12日(土)PM1,30開催
☆場所 住まいの権 セミナー室
基礎は、財産と住民の生命を預かっているとっても大事なところ。
それだけに、まずは頑丈であることです。湿気にくいこと。シロアリに侵されにくいこと。
私の場合、さらに基礎そのものが熱を蓄えてくれる蓄熱帯になる仕掛けをしています。
その結果、耐久性と床暖房が要らない暖かい住み心地が得られます。
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。朝7時 測定
平成26年4月12日(土)晴れ
外気温 1,7℃ 湿度61%
最低気温 5時 0,4℃
(きのうの最高気温14時16,3℃)
小屋裏 20,3℃
2F廊下22,2℃
1F居間20,2℃ 湿度43%
床表面 20,9℃
床下 18,5℃ 51%
内通気層 閉鎖
蓄熱ストーブ 5キロ
外断熱・二重通気ソーラーサーキットを採用
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2419