パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2013-11-10 19:35
見出し
がんばりました。
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_2554.html がんばりました。への外部リンク
記事詳細

昨日は小学校&地域のイベントで8時~16時までグランドにいました。
私の担当はスーパーボールすくいとヨーヨーつり。
ヨーヨーは200個あって、半分は男性の役員さんが作ってくれたけど
残り100個は交代して私も作りました。

でかい注射器みたいなので水を吸って、注射器の先に風船をセットして
風船が外れないように片手で押さえながら、片手で水&空気を注入。
それから空気が抜けないように注射器からソーッと風船を外して
ゴムを巻いて専用の器具で風船の口を留めます。

しゃがんでやってたから足腰は痛いし、器具の調子が悪くて指先にかなりの力を
入れないと留まらなくて...で、今日はしっかり筋肉痛です(T_T)

でも、お天気に恵まれて良かった!
今日は一日雨だったので、晴れのうちにできて本当に良かったです♪

 

今日一日今日はレンジフードを洗いました。
もしかして1年ぶりかも???
あまり揚げものをしない我が家ですが、それなりに汚れていました。

完熟バナナを使ってパウンドケーキも作りました~。
ホットケーキミックスで簡単・美味しい・安上がりなケーキ。
満足、満足(^-^)

最後に主人の『暖パン』の裾上げ。
ユニクロの商品でものすごく暖かそうなパンツ(私はズボンと呼びますが・笑)。
主人の足の長さはフツーだと思うのですが、暖パンが長すぎて...。
もちろん自分でする前に店でやってもらえないか尋ねたのですが
「特殊な生地のため、裾上げはできません」と言われてしまいました。
チェッ!
裏にフリース生地がついているため、なかなか手間がかかりましたよ。
この暖パン、解体してみて分かったのですが、なかなか凝った縫製でした。
これで1900円。さすがユニクロ。
けど、裾上げもやって欲しいな~(笑)