HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
42 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-9-5 18:12
見出し
フローリングの価格差
リンクURL
http://blog.ogimoku.jp/?eid=1580305
記事詳細
無垢フローリング
も、同じ樹種でも価格がピンキリですが、
価格差
について検証してみました。
樹種は
杉
で
1枚単価
として考えます。
?
サイズの違い
実は、無垢フローリングは、
全国で統一したサイズがありません
。
その為
長さ
と
厚み
と
働き巾
が
メーカーによって違います
。
当然、働き巾が広く 厚いものが高くなります。
?
等級の違い
基本的に
節の大きさや数
で、価格が変わってきます。
節の無いものや節の数が少ないものが高くなります。
また、
色合い
も価格に関係します。
?
乾燥の違い
乾燥の方法・
含水率
によって製品に差が出ます。
乾燥方式には、
自然乾燥
・
中温乾燥
・
高温乾燥
などがありますが
施工後の、狂いをほとんど生じさせない為には
含水率を一度12%以下まで落とす
ことが望ましいです。
自然乾燥だと、乾燥コストはかかりませんが、12%以下にはほとんど落ちません。
中温乾燥・高温乾燥だと12%以下まで落とすことが出来ますが
高温乾燥
だと、
木材が持っている成分まで抜け落ちます
。
コストの安さで言うと
天然乾燥>高温乾燥>中温乾燥 となります。
その他に、
塗装やコーティング
したり、加工もエンドマッチ加工などで
価格が変わってきます。
つまり、
用途別に応じて、選ぶ
ことが大切になります。
節が大きく床に使用できなくても、化粧野地板には、適切で価格もリーズナブルになります。
そして、施工後の 反り・曲がり等を防ぐには、
含水率が非常に重要
です。
含水率の甘いフローリングは、施工後しばらくしてから 反り・曲がりが生じます。