パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2013-5-21 15:25
見出し
玄関からリビングが見えないように
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_2460.html 玄関からリビングが見えないようにへの外部リンク
記事詳細

現在プラン中の家は1階と2階合わせて32坪+ビルトインガレージがあります。
最初に30坪の平屋+ビルトインガレージでプランしたのですが
いろんな事を考えたら2回目のプランの方に軍配が上がりました。
1回目のプランは日の目を見ることなくお蔵入りになりまーす。

私が気に入っている場所の1つに玄関があります。
コンパクトですが土間の奥にはシューズクロークがあり、
家族はそこを通ってリビングに入れます。
これを私は勝手に『内玄関』と呼んでいます。
カッコ良く言えば『ウォークスルー・シューズクローク』???
長くて舌を噛みそうなので『内玄関』でOK(笑)

土間部分の奥行きがあるので、コンパクトな玄関でも広がりがあるように見える...ハズ。

玄関ホールからリビングへ入る戸は斜めに
ついています。

なぜか?

それは玄関に立ったお客さんから
リビングが丸見えにならないように!

この戸の向こうは階段になっているので
戸を開け放していても、リビングが丸見えに
ならないようにしています。

知り合いの家が、玄関からリビングが
丸見えで、奥でダンナさんが寝転んでいる姿まで
見通せてしまうところがあります。

見られた方も嫌ですが、見てしまった方も
なんだか申し訳ない気持ちになります。。。

なので、斜めの戸!
もちろんドアではなく片引き戸です。
開け放してもジャマになりません。

このプラン、気に入っていただけると嬉しいです♪