パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2013-3-18 9:40
見出し
花粉&pm2.5につき室内干し推奨
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/pm25.html 花粉&pm2.5につき室内干し推奨への外部リンク
記事詳細

春。。。
花粉症でお悩みの業者さん&スタッフも多く、マスクが手放せないようです。

私は花粉にはあまり反応しないようですが、鼻炎持ちです。
気温の変化(少しでも寒いと感じたらクシャミ連発)やホコリに弱くて
クシャミ・鼻水・鼻づまりのツラさはよく分かります。

アトピーのせいか目もカユイ時があるし...。
鼻を取り外したい時や、目玉を丸洗いしたい時があります(笑)

家事ラク室家族の中では長女が花粉症。
「鼻が詰まって寝られへん」と言ってます。
かわいそう。。。

我が家は365日、ほとんど室内干し。
家事ラク室に干す事が当たり前になっています。

何度も登場している写真ですが
ほんっと~に便利です。

小学校が山裾なので、花粉を避ける事は
できませんが、洗濯物を室内で干せる間取りに
するのは、これからの住宅にとって
当たり前になりそうですね。

中国から怪しげな物質も飛んできているようだし、
安心して外に干せません。

ファースの家なら室内のどこでも洗濯物が
乾きますが、できる事ならお客様の目に付かない
場所に干したいものです。

そのための家事ラク室。
この良さは使ってみないと分かりませんよ!