HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
85 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-2-24 8:34
見出し
『基本性能』だけは入れてください
リンクURL
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/sumainogon/40455093.html
記事詳細
《あなたの人生を変える“理由”がたくさんある家》
★住環境アドバイザーの上郡清政です。
あなたの“いい家”づくりの参考になれば!
今朝の丹波市の風景です。積雪5センチ程です。
きのうの第118回無料家づくり勉強会には、親子の参加者と、その後若いご夫婦の参加がありました。
親子(母と息子さん)で参加された奥さんは、大変熱心に家づくりを勉強されていました。
こういった方には、つい私も力が入ります。出来る限りの応援がしたくなりますね。
これまでいろいろと見て来られているようで、私が“こだわっている基礎”にも強い関心をお持ちでした。
そこでもう一度完全基礎外断熱の効果と、災害にも強い基礎の仕組みを説明させていただきました。
私は、“いい家”とは、
◇100年住める家
◇病気になりにくい家
◇“ほっ”と出来る住み心地
が揃った家だと思います。この中の一つが欠けてもダメです。
勉強会の後、モデルハウスの居間にある堀こたつに案内しました。
「わぁ~こんなのいいですね。
あれ?畳が冷たくない!
んん~、家中がどこも暖かいというのは、とっても気持ちがいいものですね。
こんな家が欲しかったのです。
日頃、上郡さんがおっしゃている『基本性能』だけは、私も外したくないです。
改めて出てきますから、その時はよろしく」
と言って帰られました。
きょう日曜日は、午前午後とも、間取りの打ち合わせに来られる若いご家族があります。
“いい家”が欲しいあなた!
本物の時代ですよ!
明笑塾 第119回無料家づくり勉強会
テーマ 『30%』
日時 平成25年3月16日(土)・17日(日)両日とも、構造見学会と同時開催いたします。午後2時からです。
体温が1℃下がると、免疫力は30%落ちるそうです。
あなたが選ぼうとしているその家、体温を上げる暖かい家にする仕組みがありますか?
『気密・断熱・換気』はもちろん、それ以外に『室内湿度を下げる』・『足元を冷やさない工法』などが必要です。
高気密高断熱住宅から、さらに一歩進んだ、あなたの健康を護る新しい家づくりを習ってみませんか?
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。
平成25年2月24日(日)朝7時 降雪
外気温-0,5℃ 湿度53%
(きのうの最高気温16時5,5℃)
小屋裏 19,3℃
2F廊下20,8℃
1F居間20,5℃ 湿度38%
床表面 19,9℃
床下 17,1℃ 湿度48%
蓄熱ストーブ14キロ 送風
通気層閉鎖 冬モード
外断熱・二重通気 ソーラーサーキット工法採用
【モデルハウスなう】
外は雪でも、パジャマの上に一枚羽織るだけで過ごせます。
《モデルハウス開設のお知らせ》
今回『住み心地一番の家』を建てられた兵庫県西脇市鹿野町817ー1の廣田彰三様ご夫婦と、大変なご縁をいただくことになりました。
今後その廣田さんのご自宅を、『住まいの権』の西脇モデルハウスとして使用させていただくことになったのです。
いい家が欲しいあなた!
丹波市柏原町北山290にある11年目のモデルハウスと同様に『体感・体験宿泊』ができますよ!
お気軽にご活用ください。
西脇モデルハウス 0795-22-7026
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com
NO2009