パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2012-12-6 8:22
見出し
わたし~体温35℃台なんです。
リンクURL
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/sumainogon/40275491.html わたし~体温35℃台なんです。への外部リンク
記事詳細
《“家”の概念を根底からくつがえした次世代の家づくり》
 
 
 
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。
 
平成24年12月6日(木)朝7時 晴れ 
外気温4,7℃ 湿度67% 
(きのうの最高気温15時7,6℃)
 
小屋裏 19,7℃
2F廊下21,1℃
1F居間20,7℃
床表面 20,3℃
床下  19,0℃ 湿度53%
蓄熱ストーブ14キロ
通気層閉鎖 冬モード
 
外断熱・二重通気 ソーラーサーキット工法採用

【モデルハウスなう】
家中、パジャマ姿で動けます。
 
☆住環境アドバイザー上郡清政です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
 
 
「わたし~体温35℃台なんです。」
 
というご婦人が、先日のアリア建築工房様の完成見学会会場で行った『健康セミナー』に参加されていました。
 
私の驚きは、この方以外にも、なんと低体温症の人が想像以上にいらっしゃることです。
 
『万病の元』といわれる低体温症。
 
私がオススメしている『住み心地一番の家』には、外観・デザイン以上に大事なものが備わっています。
 
それは、
 
家全体を最低でも20℃以上に保てるように、また保っていただけるような仕組みをつくり上げていることです。
 
 

 
 
 
 
 
 
どんな日もあるでしょう。しかし最低室温20℃を保っていただくことによって、とっても動きやすい住環境が出来上がるのです。健康を維持しやすいのです。
 
 
そして動くことにより筋力をつけ、低体温症の方をかなりの率で救うことができると思うからです。
 
 
『外観・デザイン以上の大事なものがある』
 
家は、
 
『人を救い・護り・育てる』
 
ことだと私は強く思います。
 
 
新企画【杉山家の居住日記】
平成24年11月18日入居されたお客様の生の声をそのままにお伝えしています。いい家が欲しいあなた!ぜひ読んでみてください。
 
 


 
明笑塾 第113回無料家づくり勉強会
 
テーマ 『体の芯から暖める輻射熱』
日時  平成24年12月22日(土)午後1時30分 
 
 
みなさんにお伝えしています『住み心地一番の家』に住んで11年目の私です。
 
私は暖房器具からの直接的な暖かさでない間接的な暖かさ、つまり輻射熱による暖かさをこの家で初めて知りました。
 
失礼ですが日本人のほとんどが、この“暖かさ”をご存知ないのです。
 
今年も幾度か講演活動でいろんな所へ行かせていただきました。しかしどの会場でも、やはりほとんどの方がこの輻射熱による暖かさをご存知ありません。
 
ですから、この暖かさは少しオオバーですが日本の家づくりの概念を根底から変えた次世代を代表する“家”だと思います。
 
『住宅革命』と言っていいでしょうね。
 
 
☆自動車なら、自動車学校があります。
 
でも、家づくりを教えてくれる所はどこにもありませんね。だから家づくりで失敗する人が多いのです。
 
家は外観・デザインだけではないですよ!
 
また、高気密・高断熱住宅が主流となった今、確かな知識がなければ、いい家を手にすることはできませんよ!
 
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com  
NO1929