パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2012-11-28 8:59
見出し
冷めない風呂。残り湯を熱源に!
リンクURL
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/sumainogon/40259636.html 冷めない風呂。残り湯を熱源に!への外部リンク
記事詳細
《“家”の概念を根底からくつがえした次世代の家づくり

 
 
【外気温とモデルハウス との比較】
あなたの家と比べてください。
 
平成24年11月28日(水)朝7時 濃霧
外気温0,9℃ 湿度85%
(きのうの最高気温13時7,8℃)
小屋裏 18,8℃
2F廊下20,3℃
1F居間20,7℃ 湿度43%
床表面 20,7℃
床下  19,3℃ 湿度53%
 
蓄熱ストーブ14キロ
通気層閉鎖 冬モード
 
外断熱・二重通気 ソーラーサーキット工法採用

【モデルハウスなう】
家中、パジャマ姿で動けます。
 
 
☆住環境アドバイザー上郡清政です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
 
 
『風呂に入って体を温め休めば、風邪もひきにくいですよ!』
 
と、きのうお伝えしましたね。
 
「でも、その風呂が寒くて・・・」
 
と言われる方も多いでしょうね。
 
このように、
 
 
 
浴室事故はビックリするほど多いのです。寒いのが原因ですね。
 
 
では、続いてこの写真をご覧ください。
 
 

 
 
私がオススメしている『住み心地一番の家』では、洗濯機の横に浴槽の蓋(ふた)を置いたままです。
 
 
浴槽に湯を張った後、蓋(ふた)をしないのです。オープンです。冬場でも同じです。
 
 
家を断熱材ですっぽり覆われた暖かい家ですから浴室も、すでに室温まで暖められているから冷めにくいのです。
 
 
脱衣場より、暖かい浴室になっています。思わず笑顔になります。
 
 
蓋(ふた)は冬場のみ使います。それも入浴後、浴槽に蓋(ふた)をする時だけ使います。
 
「エエッ!」
 
と思われたでしょう。
 
 
普通、蓋(ふた)は湯が冷めないように使いますね。でもオススメの家では、残り湯を、家を暖める熱源に利用するために使うのです。
 
 
40℃前後の残り湯は毎日のことですから、熱源として使えば省エネにもなり住み心地にも貢献してくれます。
 
 
その行為は、床下を暖めることになり『足元が冷えません』にも繋がります。
 
 
これができるのも、基礎からの完全外断熱工法だからですね。まさに次世代を代表する家づくりの裏ワザです。
 
 
 

 
 
そうそう!それよりも
 
「なぜ蓋(ふた)をしないで湯が冷めないの?」
 
との質問が飛んで来そうですね。
 
そうなんです、この質問は結構あります。
 
それは先ほど少しご説明しましたが、脱衣場も、浴室も、オススメの外断熱・二重通気層ソーラーサーキット工法を採用していますから室温まで暖められているのです。
 
 
普通の家の場合、床下は寒風に晒されています。地熱利用もありません。当然床下は外気温同様で冷たいです。
 

 

 
 
オススメの家の床下は、2月の酷寒でもおおよそ17,2℃ほどあります。床表面が19~19,5℃あります。
 
 
家中に温度差が少なく、暖かくてとっても動きやすい家なのですよ!
 

 

 
 
今までの家と違って、大変いろいろなメリットが多い家です。
 
 

 
 
明笑塾 第113回無料家づくり勉強会
 
テーマ 『体の芯から暖める輻射熱』
日時  平成24年12月22日(土)午後1時30分 
 
 
みなさんにお伝えしています『住み心地一番の家』に住んで11年目の私です。
 
私は暖房器具からの直接的な暖かさでない間接的な暖かさ、つまり輻射熱による暖かさをこの家で初めて知りました。
 
失礼ですが日本人のほとんどが、この“暖かさ”をご存知ないのです。
 
今年も幾度か講演活動でいろんな所へ行かせていただきました。しかしどの会場でも、やはりほとんどの方がこの輻射熱による暖かさをご存知ありません。
 
ですから、この暖かさは少しオオバーですが日本の家づくりの概念を根底から変えた次世代を代表する“家”だと思います。
 
『住宅革命』と言っていいでしょうね。
 
 
☆自動車なら、自動車学校があります。
 
でも、家づくりを教えてくれる所はどこにもありませんね。だから家づくりで失敗する人が多いのです。
 
家は外観・デザインだけではないですよ!
 
また、高気密・高断熱住宅が主流となった今、確かな知識がなければ、いい家を手にすることはできませんよ!
 
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『住み心地一番の家』
住まいの権 http://www.sumainogon.com  
NO1921