HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
69 人のユーザが現在オンラインです。 (28 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2012-3-19 8:12
見出し
高知県の中土佐町池田洋光町長の件でつづきが。。。
リンクURL
http://joinwood.blog.fc2.com/blog-entry-250.html
記事詳細
高知県の中土佐町池田洋光町長の件でつづきが。。。
池田町長のお話では、植林というのは、1ha(100mX100m)に3000本植えて、
45年後、伐採・利用時には1500本になるそうです。
その1500本の価格が60万円ほどだそうです。
仮に原木1本から、105x105x3m材が1本しか取れないとして、
約50立方メートル(立米)の製材ですね。
1立方メートル(立米)の単価を5万円としても、1500本で250万円。
その3倍の量と、2倍の単価であれば、1500万円。なんと原木の25倍の値段です。
伐採時を「原価」とすれば、製材の売値は、原価の25倍。ほんとですか?
それが消費者に渡るときには、さらに2倍?にもならないかな??
「大間のマグロ」も同じような事情があるようですが、産地から消費者に
渡るまでに相当の経費がかっているようです。