2024/9/9
木の建築フォラム『2024 カーボンニュートラルのまちづくりを視察するデンマーク一周の旅』
オーゼンセの街で2万平米の木造複合ビルが建築中です。




仮設には「木」が豊富に使われています。



デンマーク最古の交易都市『リーベ』へ移動
フュン島のオーゼンセから、ユトランド半島へは橋を車で1時間ほど。
ユトランド半島を東から西へ横断します。

ユトランド半島は豊かな耕作地帯。

デンマークの標高は最高150m。山がありません。
北海道を走っているようです。

Ribe Old Town リーベの旧市街
リーベは7世紀にバイキングが入植してからデンマーク最古の交易港として栄えた商都
11〜17世紀の建築が残る貴重な場所
16世紀以降のハーフティンバーの木造軸組構造に煉⽡壁を埋め込んだ建築群がとても魅力的です



その中心にある大聖堂は秀逸です。

Weis Stue ヴァイス・ステューそしてランチはヴァイス・ステュー(Weis Stue,1580)は築400年のデンマーク最古のホテル。
木造軸組の間の壁は当初は土壁に漆喰だったようですが
今は耐久性を持たせるため煉⽡で覆われています。


Marsk Tower マークスタワー世界遺産のワッデン海国立公園に立つ高さ25mの展望台「マースク・タワー」


Wadden Sea Center ワッデン海洋センタ-ワッデン海国立公園を紹介し守っている施設です。



牡蛎もこんなに大きく育つようです。

外見は「葦」と「木」ですが、構造は鉄骨です。
Esbjerg Maritime Center エスビャウ海事センター
1階RC、2階木造です。


屋根、外壁、2階床は、木で仕上げされています。

A Place To Hotel Esbjerg ア プレイス トウ ホテル エスビャウ今日はここに宿泊です。


低層の方はアパートです。
高層のホテルに宿泊です。

