HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2021-4-17 17:01
見出し
神社の鳥居
リンクURL
https://ameblo.jp/konishisakan/entry-12669104111.html
記事詳細
兵庫県の丹波篠山市にて、鳥居の修復工事です。
何十年と雨ざらしなので、下から見ると綺麗に見えましたが、近くでみると笠も笠木も経年劣化でぼろぼろです。
両サイドの水切りも、けっこう取れていました。
屋根部分のクラックをvカットし、コーキングで水が入るのを止めます。
根巻きも、1度は修理されていました。
材料をつけては削りで、だいぶ形ができてきました。
根巻きの洗い出しです。
あまり汚い水はだせないので、ドライウォッシュにしました。
完成後は、元の姿に戻りました。
最初はあまりの状態の悪さに頭を抱えましたが、塗装屋さんにも誉めていただいたほどまで、復旧できました。
良い経験ができました。
こちらは、関西有数の会社の研修センターの、外壁工事です。
兵庫県内の施設は十数ヶ所と仕事させていただいていますが、大阪エリアは初めてでした。
デコリエやモールテックスのような感じがイメージだったので、ちょっと色むらを出したりしました。