郵便物は嫁に先に開封される、あーです。
苦い思い出も無いことも無い。。。苦笑
とうとう?やっと?今年度の試験の受験票が届きました。
僕が見たころには、ぺりぺりが捲られてたけど。
いざ、勝負!て感じが高まる。
緊張というか、プレッシャーというか、
たまに下呂吐きそうになるけど、
やるしかないー!! やりつづけるしかなー!!
ということで、もうすぐ250回目の過去問キーワード検索。
『届』 いっぱいあるやろな。。。
『
届く』にしました。笑 4件。
今日は音響から
24083様々な無数の音源が広範囲に点在する都市を面音源として捉えると,都市に建つ高層マンションの上階において,音の距離減衰による騒音レベルの低下は,あまり期待できない29094無限大の面音源の場合,音圧レベルは,距離によって減衰しない
文字数半分になってるけど、同じ問題!
【解説】
音の距離減衰については,点音源より線音源が,線音源より面音源が,より小さくなる(音源から離れた場所でも音のエネルギーは減りにくく,遠くまで届く).無限大の面音源の場合,音圧レベルは,距離によって減衰しないど定番のこれは、『点音源』
24084 → ×
自由音場において,無指向性点音源とみなせる騒音源から50m離れた位置における騒音レベルの値が73dBの場合,100m離れた位置における騒音レベルの値は約70dBになるこれは『点音源』。あ、一問目と同じH24だ。。。
27091 → ×
自由音場において,全指向性の点音源(指向性のない点音源)からの距離が1mの点と2mの点との音圧レベルの差は,3dBとなる類似問題!!
【解説】
点音源とみなせる騒音源からある距離の位置における騒音レベルの値は,点音源からの距離の2乗に反比例する.点音源からの距離が1mの点と2mの点との音の強さは1/4に減衰し,音圧レベルの差は6dBとなるどど定番。おさらいでした。
ウェーバー・フェヒナーの法則。。。
対数のやつは、もう深追いしないことに決めてる。
でもちょっと気になって調べてみたら、衝撃が!!
ニコラス・ケイジ、みたいにウェーバー・フェヒナーさんが見つけた法則かと思ってたら!!
ウェーバーさんの法則を使って、弟子のフェヒナーさんが見つけた法則なんだって!!
試験に出ないかな。。。笑