こっち(僕)の実家とあっち(奥さま)の実家をはしごした、あーです。
とはいえ、同じ市内、車で15分ちょい、隣の中学校区です。笑
こっちの実家では、冬のこたつ布団もなくなった和室で、
猫がのんびりしてました。
で、あっちの実家では、不要になった家具を引き取りに。
「終活やわ~」と笑いながら言うお義母さんから
お義父さん作の完全無農薬野菜をあれこれ。
その中に肉付きのいい『にんにく』もありました。
がっつりスタミナ料理つくってもらおう。笑
とはいえ、嫁娘は週1回ほど実家に寄ってるので、
我が家には旬の野菜たちがたっぷり。笑
たまに虫さんも一緒においでになりますが、
野菜なんて、そーゆーもんです。笑
地元で採れた旬の野菜を(遠慮なく)食べれるのは、
ほんと、ありがたいことです。感謝感謝。
地産地消とかムズカシイ言葉やなくて、
1番美味しい食べ方やと思うし。
実家近所バンザイ。笑
ただ、僕の両親も実家近くて(しかもうちは本家になるし)、
夏休みとかの「親の(遠くの)ふるさとに帰省」、
てのに憧れたりはしたなーーー。笑
おお。単なる日記になってきた。反省。ということで、今日の過去問キーワード検索『
校区』
中学校区、ってあったっけー状態。
24091近隣住区は,一般に,小学校が一校成立する程度の人口を単位としたものである近隣住区ね。ああ 苦手。笑
近隣住区理論、近隣分区、街区公園、近隣公園、地区公園、
総合公園、運動公園、CAぺりー、はーろーにゅーたうん。。。
似てるんよねー、言葉が。苦笑
近隣住区、近隣公園が小学校区、
この地区公園が中学校区、だったような。
23092 → ×
近隣公園は,主として近隣住区計画における2~3住区の居住者が利用することを目的とした公園であり,誘致距離1km,面積を4haを標準としている【解説】
「近隣公園」は,都市公園法による基幹公園の一つであり,近隣住区内の住民を対象とし,休養,散策,観賞等の用に供する静的な空間と,運動用の動的な空間を持ち,同時に幼児や児童のための公園としての性格を備えている.「都市公園法」においては,「近隣公園」は誘致距離500m,面積は既成市街地の場合は2ha,新規開発地区の場合は8haと定められている.問題文は「地区公園」の記述のため誤りこれが、『
地区公園』か!?
でも、この辺の中学校区が半径1KMではないからなー!!
小学校区でも、半径2KMあるしなーー。。苦笑
「都市」で考えないとあかんな、これは。笑
「都市計画」の話やもんね。
と、カエルの鳴き声が響きまくってるイナカで思いました。笑
んんー、こーゆー問題さん、最近お出会いしてませんが、
これからの模試で会ったら、
もうちょい、理解がんばろっと(語呂で。笑)
あ、こんなんあった。
ありがとうございます、
井澤ブログさん。