娘と交換日記を始めた、あーです。
もともと小学校に入ったころは、日記書いてたんですが(娘だけの)、
ノートが終わったり、習い事が始まったりで止まってました。
で、「父ちゃんもお返事かくから」ということで、
日記再開。
去年(の試験までの期間)より早く帰宅してるものの、
やっぱり事務所に残る方が勉強できたりするし、
仕事も片付くしで、寝てからの帰宅になることも。
そりゃ寝顔だけでも、十分ニヤケますが。笑
そんなこんなでマスのあるノート買ってきました。
「行く」ていう漢字を間違って覚えてるみたい。
キレイ描けてる文字に◎したり、数行の日記でも充電できそう。笑
ということで、今日のキーワード過去問検索は「
始」。
100件以上のヒットだったんで、
H28~の、×問で。
まあ、僕も「始」で思い出した問題は、なんちゃら始動でした。
【環境設備】
30162 → ×
かご形三相誘導電動機の始動電流は,全電圧始動方式よりもスターデルタ始動方式のほうが大きくなる
【解説】
「スターデルタ始動方式」とは,かご形誘導電動機の一つである.
電動機は始動する際,直接定格電圧を加えた場合,定格電流の5~7倍の電流が流れ出す.
これを避けるために始動時に加える電圧を低減させる必要がある.
スターデルタ始動方式は,始動時はスター結線を設けて減電圧で始動させ,十分に加速してからデルタ結線に切り替え通常運転させる方式である.
尚,減電圧始動ではスターデルタ始動方式が,最も安価であり,広い範囲で採用されているつまり??
スター結線??
僕も全くの専門外。
どうやら、このY字?みたいなのが『星』的な名づけなのかな??
そうじゃないにしても、そうしておこう。
スター(星)状態から始動して、いい感じ、みたいなことやんね?苦笑
ちなみに、僕の住んでいるとこは、秋から冬にかけて満点の星空になります。笑
流れ星も、頑張ったら毎晩見れるんちゃうかな。笑