はじめての仲良しな友だちとのお泊り会は中学生になってからだった、あーです。
小学生の時はクラブの合宿とか学校行事くらいだったような。
昨日今日と、娘の同級生たち5人娘がお泊り会をしました。
テント泊も考えたものの、まだちょい寒いし、
まあ、お布団並べて寝るだけでも楽しいだろうと。
早めの夕方集合のBBQ→お泊り会の予定で
父ちゃんは、机や椅子を準備したり(会社備品)、
ライトアップしたり、
ビンゴ大会のスクリーンを準備したり、
内緒で大道芸人の友人を仕込んだり。笑
その日の仕事を終えた友人もノリノリで、
衣装どころか、ネタ?パフォーマンスも、フルのフルでやってくれました。
そら、会場は大盛り上がり。笑
子どもの記憶は、全部持っていかれただろうけど
「愉しい思い出」になったなら、父ちゃんは満足です。笑
ということで、午前中はそのまま5人娘を預かり、
小学2年生女子のたちの遊びを眺めてました。
今日は午後もいろいろありまして、
今日は結局こんな時間からお勉強。
量はできないし、質も高くなさげだけど
続ける日、ということで。苦笑
まずはキーワード検索。「
泊」
まあ、計画科目でちらほら出てきてたはずー、と思ってたら
計画以外にも、法規でそこそこのヒット。
ホテル、宿泊室に関する2直階段、非常用照明、消防法とかで。
そういや、たしかに。笑
計画もホテル問題がほぼ。車いす問題とかもあったけど(H30)。
で、今日は福祉施設の過去問題から。
27164「小規模多機能型居宅介護」は,在宅の高齢者が要介護状態になっても,住み慣れた地域で生活が継続できるように支援することを目的として,通所を中心とし,随時の訪問による介護や短期間の宿泊等を組み合わせた介護サービスである
福祉施設の名称と、サービス内容の組み合わせ問題はたくさんあるし、
社会問題?なところもあるので、まだまだ出題されてもおかしくない分野。
似たような名前もあるし、間違えやすいところ。
でもまあ、まずは宿泊(入所)タイプと、日帰り(通所)タイプで分けて
考えるのがベターなのかな。
15年以上前のことになるのだけれど。
僕は実は福祉系の大学を卒業してて、
「社会福祉士」の資格も持ってて、
その後「介護福祉士」を目指す子たちの試験勉強にも付き合ったりしてて、
この福祉施設問題は、わりとすんなり。笑
でもまあ15年以上前の知識だから、てのが怖いところ。笑