ど平日の昼間に草刈りと農耕をした、あーです。
まだいいか、とほったらかしだった庭と菜園スペース。
荒地でした。苦笑
数日後に家庭訪問がある、という指令のもと、
今日しかないと昼間に草刈りしました。
くさひき、ではないレベルで。。。苦笑
ま、なんとか荒地レベルはクリアしたかと。
もちろんガーデニングなんてレベルではありません。。。
家庭菜園も昨年の夏野菜を採ってからほったからし。
毎年恒例ですが。
もともと特別手をいれた畑でもなく、小石ごろごろしてます。
小さなスペースなので、実家の30年くらい前の古い耕耘機で。
今年もミミズがうろちょろ。カエルもぴょこぴょこ。
何匹かは交通事故しました。。。
ほったらかしでも豊かな土なんかなー
そら、こんだけ草、育ってんもんなー
と思いながら、ガタガタやっておりました。
ええ天気でしたわ。
そんなこんなでもう、試験まで14週。を切ってる。
もうすぐ残り日数も2ケタになる。。。
おお。。
結局、法規と構造メインの勉強からまだ離れられていない。。
過去問キーワード検索。「
草」
27021妙喜庵待庵(大山崎町)は,16世紀に造立された,利休好みの二畳の草庵茶室である
待庵ときたら、
蜜庵、
如庵が国宝三大茶室。
待つ利休と、秘密の遠州みたいな語呂があったような。。
ジョアンは??笑
草庵ということ自体、
茅葺きや藁葺などの屋根で外観の豪華さやいかつさを無くし、あえて軽快でつつましい感じを表した建物
みたい。
室床、にじり口、小さな窓。
武士(織田信長とか豊臣秀吉も含む)たちが、
刀を外して、頭を下げて入ってくる(そうしないと入れない)とか、
窓との比較で、自分を大きくみせるとか、
そんな工夫があるらしい。賢いなあ。
少し前に「利休」という映画があったはず。
観たくなってきたなあ。そんな余裕はなさそうやけど。。。苦笑