自分の結婚式の二次会で新婦へのプレゼントに
「くるり」から名前入りのお祝いを準備しました。
嫁さんが10年以上ファンだというので。持てる限りのネットワークを駆使して。笑
そんなこともあって家にある数少ないCDの中でくるりは良く目につきます。
なんで、全然使いこなしていないiTunesにはくるりのアルバムが入っていました。
今まで音声教材は「ドロップボックス」なるネットサーバー経由で聞いていて
だからか、1つ1つ再生ボタン押さないと流し聞きができませんでした。
が、先日ウラ指導掲示板で
音声教材のスマートな聞き方を、ぽろっと呟いたら教えていただきました!
で、iTunesの設定するときに、プレイリストを絞り込み?厳選しました。
(2つにしただけ 笑)

のみ。
我ながらストイック。笑
この早口おねーさんが、天使になるようにがんばります!
今日のキーワード検索「
絞」
お、再び構造、鋼材分野。と圧密沈下。
28292SN材C種は,B種の規定に加えて板厚方向の絞り値の下限が規定されており,溶接加工時を含め板厚方向に大きな引張応力が発生する角形鋼管柱の通しダイアフラム等に用いられているま、鋼材の問題の「絞り値」とかは、もう許容範囲外です。
C種 ←→ ダイアフラムこれが大事なはず。これはOK。
ありがたいことに、実務でおぼえたところ。
さ、がんばります!