「勾配」とか「段取り」とかってなんとなくおじちゃん言葉に感じる、あーです。
国語辞典にも載ってるんでしょうけど。
たぶん、いや間違いなく個人的な記憶に拠ってます。笑
そして「段取り」でふと思い出したのが友近のピザ屋さんネタ。
たくさん「段取り」するやつです。
宅配ピザ屋さん → スクーター → 勾配
に結びつけれそうな出来なさそうな。
「
勾配」を過去問検索すると、ほぼ計画で13問。
29073自走式の立体駐車場における自動車の車路において,傾斜部の本勾配を1/5とし,傾斜部の始まりと終わりのそれぞれの長さ6mの部分の緩和勾配を1/10としたそれっぽい!
緩和勾配もそれっぽい。
けれど、これは×問題で、「
駐車場車路にあるスロープの最大勾配は1/6以下であるが,平たん部と斜路との連結の際,運転者に注意を促すとともに車両下の損傷を防ぐため,緩和勾配(スロープの始まりと終わりで水平部に接続する部分の勾配)を設ける.車種により異なるが,一般的に,緩和勾配は本勾配の1/2(つまり1/12)程度が望ましい」んですって。
さらに、駐車場じゃない勾配だと、
公共建築物のエントランスホール内に設けるスロープの勾配は,屋内で1/12以下、屋外で1/15以下。あ、また1/12が。
そしてそんなスロープについては、
内法幅を120cm以上、スロープの高さが75cmを超える場合には、高さ75cm以内ごとに踏幅150cm以上の踊場を設ける。 おお、これもイメージしっかり持っておかないと。
字面であっさり、間違えそう。
試験に対する「段取り」ですな!
あとは施工の2問。
乗り入れ構台!あったあったそんな問題。
知識の幅も拡張しなくちゃ。
さあ、あと120日だー!