パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2019-2-13 5:33
見出し
DAY100 餅は餅屋
リンクURL
http://kiyoshi106.blog64.fc2.com/blog-entry-102.html DAY100 餅は餅屋への外部リンク
記事詳細
後半になってきたメインの工場新築現場。
細部の色合わせ→色変更がちょいちょい行われます。

設計士のセンセイはきっと僕なら選ばないような、繊細な色を選択されます。
(悪意はないです)
そして、きっと僕なら悩まないような、差で悩まれます。(悪意はないです)

餅はモチ屋だなあ、と思うわけです。笑
でも、返事も決断早いので、現場としてはたいへんありがたいです!

IMG_2495.jpg

電話やFAXよりもタイムリーに伝えるため、業者間でもLINEの頻度が上がってきました。
今さらながら便利ですね。笑

写真の写真は塗装屋の御年70歳の親方に送りました。笑
さてさて、過去問。色彩分野。
色見本にも載ってる、頻出マンセル。

22091
マンセル表色系では,無彩色以外の色彩を2PB3/5のように表現し,2PBが色相,3が彩度,5が明度を示す

色彩分野もいろんな言葉がありますね。
合格物語だと、色彩分野で、72問。ほうほう。
現象のことか、理論のことか、きちんと区別して覚えようっと。