娘の寝かしつけから戻ってきた、あーです。
というか、寝かしつけられ(?)て、夜中に起きたパターンです。
右腕は娘の、左腹は猫その1の枕になっておりました。笑
<猫その1 写真は今日のじゃないけど>
歌舞伎役者か!笑
さてさて、合格物語は2年目です。受験回数はもう少し多いです。涙
(こっちを導入文章に使ってもよかったか 笑)
とはいえ、1年目は、音声のみユーザーでした。
Sの授業と問題集あるし、と。
講習会はユーザー価格だし、と。
ということで、今年はBコース。やっとソフトユーザーなんです、実は。
今までの講習会では、「検索機能いいな」「付箋ていいな」「×問題だけもいいな」
なんてことを思いながらソフト利用顔で聞いておりました。笑
で、利用開始できるようになって(このブログの書き出し日:DAY1)、
当初、張り切って「付箋は、アレとコレと・・・」なんてしてました。笑
けれど、ソフトの使い方・進め方が定まってませんでした。
今の自分が確保できる(したい)勉強時間、量、
そしてそして自分の性格を考慮して、
今の進め方計画は、ざっくりこんなんです。
・初夏までに3周以上
・1周目は、ざざっと全体把握(科目も、全体としても)
・2周目は、丁寧に。ピックアップ。ベースアップ。
・3周目は、締固め。というのが、今のところの計画です。
だから、今の合物の進め方は、野球部の1000本ノック的な。
僕はサッカー部でしたが。笑
今の気分はばっちこーーい、てやつです。
スピードを重視してるわけではありませんが、
付箋やメモ、自動再出題機能は使ってません。
2周目以降に活躍してもらう予定です。笑
H30の本試験に向けて(おそらく、バランス悪く)積み上げた知識たちを
ざっくり
整理整頓、後片付けをしている感じです。
夏服と冬服の衣替え、
というよりは、甘え放題の実家から
合格するまで帰ってこれない単身赴任への引っ越し準備、みたいな。
そんな感じで1周目を進行中。
で、約1ケ月経った、12/4現在で
計画:1周目終了、
環境・設備:1周目終了、
力学:ソフト上はほとんど進んでませんが、過去問題集で60%ほど。
構造文章:35.2%
施工:16.8%法規はまだ(ですよね!?)
さあ、年内にどこまでいけるかな。
でm、やるしかない。
ということで、今日の学習記録。
力学:3問
合格物語・・・計画250問ほど
ほんとはもっと早く起きて(寝かしつけられずに)、
線引きや、4択過去問の予定でしたが。。。
ま、久々に腕枕、充電できました。笑