パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2018-11-14 23:34
見出し
DAY9  視力が2.0
リンクURL
http://kiyoshi106.blog64.fc2.com/blog-entry-9.html DAY9  視力が2.0への外部リンク
記事詳細
先日受けた健康診断で右目の視力があがった「あー」です。
1.5から2.0に。勉強してへんやつみたいでイヤだ。笑
でも、左目は数年0.8なんです。

さてさて、Sへのイレギュラー通学が始まりだしました。
帰宅を遠回りして自習室通い、てやつです。

今日は主に構造力学。
静定梁、3ヒンジ、トラスなど。

そうか、ばねが伸びるやつは、水平変位の問題だったのか!
と、今さら気づきました。
そして、「あ、これ、トラスの要領でやるのか!!」となりました。
21051」とか。発展というか、複合問題やったのね。
同じように、「22051」も塑性崩壊とかも複合問題やったのか!

今日は案外すっきり解けました。

IMG_1652.jpg


とりあえず、①公式かいて、②反力求めて、とかとか

いきなり計算やなくて、順序立てて解いていく。

法規のマップづくりみたいに、力学計算も道順決めて歩き出さないと迷いますね。。。

てのは、僕みたいな計算苦手な人には基本ですが、
たとえば、三角比をつかう問題(トラスの斜材のNを求めるとか)なんかで
三角比の割合も、簡単でも書きだすことにしよう。
きっと今は「急がば回れ」の方が、正解できるはず!!
どうしても「棚からぼた餅」を期待してるけど、あかんあかん。笑

ちなみに。トラスは基本的に「切断法」で解いてます。

ごくまれに節点法や示力図で。
いくつかの軸方向力を求める問題や、
接点が横にある問壇なんかは、
節点法向きなんだと、今のところは信じています。
あってるのかな??

とりあえず、毎日力学も継続中。よし!

本日の学習は、
構造・・・力学1.5H
法規・・・相変わらず、移動中に講習会音声。
合格物語は、寝る前にがんばりたいところ。。。

でも、昨晩は寝る前も頑張って、合格物語120問ほど。
「日照・日射」、「日影」、「音響」やらを。
環境設備の環境分野は1巡目、おしまい!