HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
83 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2018-1-13 15:16
見出し
二世帯同居の洗濯事情
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_3404.html
記事詳細
現在プラン中のおうち。
将来はご主人のご両親と同居予定。
なので、常に家事ラク室に洗濯物が干してあると
義両親にとってあまり快適ではないのでは?
という奥様の気遣いがありまして...
「それでも室内干しのスペースは1帖でもいいから設けたいです!」という訳で
生まれたこの室内干しコーナー。
寝室と家事ラク室の間に設けた1帖の物干しスペース。
洗濯機から取り出した衣類をここに干して折れ戸を閉めれば義両親の目にはつきません。
そして、取り入れる時は寝室側から折れ戸を開ければ
横移動で隣のクローゼットにしまえます。
ファースの家なので乾くと思いますが
中にサーキュレーターか除湿機を置いてもらったら完璧!
寝室側から見たらこんなイメージです。
洗濯は毎日の事なので、義両親に気を遣わず、
でも快適で家事ラクな暮らしになれば嬉しいです♪