旧大社駅。『大社』とは『出雲大社』です。
『大社』といえば、すなわち『出雲大社』のことですか?
どうもそうらしい。。。。
これは、旧大社駅の駅舎です。
明治45年(1912年)、国鉄の「大社駅」として建設されました。
「一畑電車」じゃなしに「国鉄」だったんですね。
平成2年(1990年)に廃線になるまで、「JR大社線」の終着「大社駅」として
利用されていました。
思い出すのは「篠山口駅」です。
雰囲気がそっくりです。
規模はもっと小さかったですが、プランやつくりがそっくりです。
出札場、改札場、荷物預かり、高い天井、ホームと屋根・・・
木造の篠山口駅を思い出します。
とても懐かしい風景でした。