HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2017-7-6 14:39
見出し
家事ラク室の床仕上げ
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_3290.html
記事詳細
内装仕上げに入っている現場では
家事ラク室の床が貼られています。
職人さんのお尻がプリンッと写っていますが
クッションフロアを施工中です。
春日工務店ではトイレと家事ラク室の床に
クッションフロアを貼る事がほとんど。
一番のメリットは水に強い!
塩化ビニールで作られているので耐水性バツグン!
汚れを吸収しないので何かこぼしたとしても
サッと拭き取れます。
それに、デザインが豊富なのでインテリアに
合わせやすいです。
写真は木目調ですが、タイル調や大理石調など
色も柄もたくさんあります。
デメリットは...。
質感?
いろんな柄はあっても所詮ビニールなので、その質感が苦手な方には向きません。
あとは家具の重みでへこんで跡が残りやすい事。
どんな素材もメリット・デメリットがあるので
何を重視するかですけどね!