HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2017-6-6 14:07
見出し
横一直線の家事動線
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_3278.html
記事詳細
現在プラン中のおうち。
ちょっと横に長いです。
その長さを生かして、家事動線を横一直線にしてみました。
真ん中にキッチン。
キッチンの右には約5帖の家事ラク室があり、洗濯と洗面はここで。
ご家族が多いので、脱衣室は独立させました。
家事ラク室から廊下を挟んだ向かい側に約2帖の脱衣室があります。
下着・パジャマ・タオル類が脱衣室に置けます。
奥様がお風呂の水を洗濯に使われないスタイルなので良かったです!
お風呂のお湯取りをされるなら洗濯機はお風呂の横に置く事になるので...。
家事ラク室には勝手口があるので、外に洗濯物を干される時に
最短距離で出られるようにしてみました。
あと、部活や農作業で汚れた服のまま帰って来た時も
この勝手口から入って来てすぐ着替えられます。
キッチンの左側にはパントリー。
一般的な冷蔵庫の他にドリンク専用の小型冷蔵庫を置くスペースも確保!
小型冷蔵庫の向かい側には床から天井までの可動棚があるので
ホットプレートや買い置きの食品などがしまえます。
そのまま左へ行くと家族玄関に出られます。
玄関はお客様専用なので、ご家族はここから出入り。
買い物から帰って来て、パントリーからキッチンへ食品をしまいながら移動。
家族玄関からはリビングへも出入りできるようになっています。
キッチンを中心に家の中を8の字でグルグルまわれる間取りになりました♪