HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
32 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 家づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2017-3-29 11:54
見出し
室内の小窓
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_3251.html
記事詳細
ほぼ間取り確定となったおうち。
室内に小窓が2つあります。
1つは和室に、もう1つはリビングに。
なんか、画像が傾いていて酔いそうになりますが...。
Aが和室の小窓。
ここを開けると階段になります。
玄関からLDKを通らずに2階へ上がれる間取りなのですが
この小窓を開けていれば2階へ上がる人の気配が分かります。
Bはテレビボードの上。
ここは開閉できませんが、この窓の向こうが玄関になっています。
玄関を少しでも広く見せたかったので壁にせずに
ガラスで透明感を持たせてみました♪
2ヶ所とも、チェッカーガラスを使います。
ワッフルガラスやモザイクガラスとも呼ばれているそうです。
先月お引渡しをさせていただいたおうちにも
パソコンコーナーと和室の境の小窓に使わせていただきました。
透明感はあるけど向こうは見えなくて、可愛いですよ♪