パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2017-2-10 16:38
見出し
アール型のキッチンカウンター
リンクURL
http://www.e-kasuga.com/post_3227.html アール型のキッチンカウンターへの外部リンク
記事詳細
現在プラン中のおうち。
どうしてもキッチンカウンターの下を収納にしたいというご希望。
我が家もそういう仕様になっていますが、文房具やスケール、懐中電灯など
細かい物が詰め込まれています。

でも、この家の場合は通路の関係で四角いカウンターにするのが
どうしても難しい...。

という事で、人が通れるだけのスペースを確保して
カウンターをアール型にしてみました。

上から見るとこんな感じです。

アール型のキッチンカウンター

角度を変えてリビング側から見るとこんな感じ。

アール型のキッチンカウンター
①は引き違い戸つきの収納。
ゴチャゴチャした細かい物はここに突っ込みましょう。

②はゴミ箱置き場。
リビングって何かと紙類のゴミが出ませんか?
不要なダイレクトメールとか子どもがお絵かきした残骸とか。

③はティッシュ置き場。
鼻炎持ちの私はティッシュ必需品なんですけど(笑)
ティッシュだけじゃなくテレビやエアコンのリモコン置き場としても♪

④は吊り戸棚です。
あまり使用しないけど置いておかないといけない取扱説明書とか収納。

他の間取りとの兼ね合いがあって、まだまだ検討の余地がありますが、
便利なコーナーになるのではないかと企み中です☆